関連する話題
子供から逃げたい。
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
旦那の実家が貧乏です

小姑達と義母

No.53 08/09/22 23:09
匿名希望53 ( ♀ )
あ+あ-

主さんのスレ見て、私も若い頃はそうだったなぁって懐かしくなりました😃

うちも小姑はすぐ近くに住んでます。嫁としての疎外感みたいな感じかな?主さんも嫁としての責任感があるから腹も立つんですよね。ど~でも良いなら気にしないものね。

ただ小姑が来るのは、子供が小さいうちだけよ😃子供が大きくなるといろいろ忙しくなって縁遠くなるから。

縁があって、夫の家族と親族になるってことの重大さを感じる時がどんなお嫁さんもあると思う。今は親の介護も葬式も身近に感じないし、想像つかないから、主さんも面白くないと思うけど、いざそんなことになった時って、やっぱりたとえ義理でも兄弟姉妹がいるのってありがたいって感じる時もあると思うよ。
全部嫁だからとか、同居してる人だけがリスクを背負えばいいなんてのは極論だよ。

介護した経験のある私からしたら、若い頃の僻みで、親族の関係をぐちゃぐちゃにするよりも、利口に立ち回った方が断然お得だと思う。

子供がそういうギクシャクした関係を見て育つことを考えたら、他人同士でも仲良しこよしの関係のが健全に育つよね。

大らかに考えられる嫁でいた方が後々苦しまないで済むと思うけどな😊

53回答目(59回答中)

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧