注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に

乳幼児連れの旅行は迷惑

No.31 08/09/23 13:55
匿名希望31 ( ♀ )
あ+あ-

子供がまだ幼稚園入園前に、私の祖母のお墓参りのために、一度だけ新幹線を利用した事があります。
子供が騒げば確かに迷惑ですし、私も迷惑はかけたくないので指定席を取ってはいましたが「すみません」と謝りながら、殆どデッキにいました。
それでも、嫌みを言われたり、睨まれたりした事がありました。

小さな子供だから騒いで当然、仕方ないとは全く思いません。
ですが、小さな子供を置いて行く事も出来ません。
どこまで小さくなれば納得して頂けるのでしょうか?
やはり、どのような理由でも、幼い子供を連れての利用は駄目なのでしょうか?

祖母が他界した時、遠い事もあり、私は葬儀には連れて行ってもらえず、せめてお墓参りだけはしたいと、やっと行ける事になった時だったのです。
子供が幼い事も承知の上です。
それでも、どうしても行きたかった。

でも、周りの方には分からない事ですし、また関係もない事ですよね。
それ以来、新幹線は一切利用していません。

31回答目(51回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧