注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ

乳幼児連れの旅行は迷惑

No.39 08/09/23 16:09
匿名希望33 ( 35 ♀ )
あ+あ-

親が泣き止まそうと一生懸命だったり、周りに気を使い席から離れたりしてたら、それは仕方ないんじゃないですか?
それを見て腹を立てる大人のほうがどうなんだろうと思うけど。
車では出かけられない距離のところに飛行機や公共の乗り物に乗らなきゃいけない人たちもいるんじゃないですか?
売店を走り回るとか、朝食の親子みたいなのは、ちゃんとできないなら出かけるなと思うし、旅行でもスーパーでもどこでも子供叱らない親は問題外だと思います。
なんでも子供だから仕方ないとは思わないけど、泣いたりぐずったりを親が周りに一生懸命気を使ってるのに、うるさい迷惑というなら、そういう大人も子供ほったらかしの親と同じくらい問題だと思います。

39回答目(51回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧