注目の話題
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

👶里帰り出産の生活費は要、不要❓

No.41 08/09/25 23:51
匿名希望41 ( 25 ♀ )
あ+あ-

わかります‼私も一人目妊娠の時に同じ思いしました💧
私は産前~産後まで里帰りしていて、行く前に旦那に、
お世話になるわけだし、いくらか気持ち包みたいんだけど…と話したところ、
えぇー?そこはさー親子なんだから甘えようよ!と信じられない言葉が返ってきました😨
本当に、たぶん旦那が思ってる以上に、こっちはひきますよね💧💧
こっちにしてみたら、自分の親にお金を包みたいと言うわけだから、なんだか強く言うのも気が引けるし、かと言って、親に旦那の顔も立てたいし…で、話しづらいのに😔
主さんは旦那さんのご両親がしっかりした方みたいで羨ましいです😊✨うちは、姑が旦那に輪を掛けて常識ハズレなので、なんの期待もできずでした…。
その時誓ったのが、産まれてくる息子が結婚した時には、ちゃんと教えてあげようということでした😁
そして今、2人目を妊娠していて、里帰り予定なのですが…旦那も最近になってやっと父親の自覚が出てきてる感があるので、今回はわかってもらえそうです!…たぶん💧
それにしても、うちの旦那が特別足りないのか…😩と思っていましたが、結構似た旦那さんがいらっしゃるんですね😂💨ちょっと安心(笑)

41回答目(45回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧