注目の話題
もうすぐ44だぜもう 人生終わった 独身のまま孤独死 あー、誰か現れてくれないだろうか女神様
自他ともに認めるビッチで男たらしです。 彼氏は基本2,3人と被っていますが、うまく同時進行しています。 今の彼氏から結婚の話がでたんですが、過去を話してない
息子が試験で5教科500点満点中、496点を取ってきました。ご褒美に好きなものを買ってやると伝えたら携帯をもう一台欲しいと。 彼女用と友達、バイト、その他用ら

前に姑の事で…

No.15 06/07/11 22:22
通りすがり ( ♀ 72jpc )
あ+あ-

自立支援制度は精神科に一年通院記録が必要です。お義母さんには正しい判断は出来ないはずで手続きなどはこれから旦那さんが代理で行う事になります。ただ自立支援もこの4月から制度になってまた10月にも細かく変わります。お義母さんの病気を理解するならばきちんと一緒にカウンセリング受けてみて下さい。三人で行くのも一つの案。私は最初旦那と義母のみ、それから病院のかかり方や病気を知る為、自分がどうすればいいか、そして自分達もまた苦しい事を医者に伝えました。お義母さんの年齢だと年金生活ですよね。そこももし障害者認定ならば障害年金が降りたはずですが。でも最近精神科にかかってないならしばらく手帳は難しいかも。とにかくこの現実を旦那さんがどう受け止めるかにもよります。酷だけど現実をみないとね。お互いの生活の為ですよ。私は義母の事を整理するのに一年かかりましたがそれでもまだお金のトラブルはついてきます。何かききたい事あればまた聞いて下さいね。

15回答目(16回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧