注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

男性差別

No.2 08/10/12 21:32
匿名希望 ( fYbqc )
あ+あ-

結局は、五分五分のドローでは、小売店、飲食店、公共交通機関等での?女性優遇措置だけ見ると、女性優遇社会の様に見えますが?会社、組織、労働力としての枠組みでは、まだまだ女性は、お茶酌み、腰掛け的な扱いで?賃金も安く、かなりの能力があっても、能力の無い男の上司のコピー取りだったり?資料作成のテコ扱いだったり?単純な比較は弊害があるものの、男女のいいとこ?悪いとこ?を総合的に、客観的に比較したら、やっぱり五分五分かと思います?!

2回答目(56回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧