注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

もういい加減にして…

No.61 08/11/13 22:21
夏が好き ( 35 ♀ abpo )
あ+あ-

35歳で一人っ子なら「楽でいいよね。一人っ子はかわいそうだね。」、16歳から産んで4人いたら「無計画」「子供が子供産んだ」…結局女は悪く言われちゃうんだよねぇ😢

いくつで母親になろうと、何人いようと、それぞれ苦しみと喜びがあるよね。母親が育児でイライラするのは当然だから、下品な人の下等な言葉は気にしない気にしない👌
一人でそれだけ頑張ってるんだから、家事が最低限で引け目を感じる必要はありませんよ!

お子さんはお母さんが大好きだし、味方だから。

近くに児童館とかはない?保健所で保健師さんに今の状況を聞いてもらって、一時預かりなどの制度を利用してみてはどう?
うちの母はファミリーサポートに登録してて、時々自宅でふたごの兄弟を預かってるよ。ふたごの上にまだ姉が二人いるから、ママが忙しい時間帯に預かってます。

将来の日本を支えるのは子供なんだから、社会も育てる義務があるのよ👌
一度保健所の育児相談に電話してみて😃

子供は神様から授かった宝物だよ🌟

61回答目(99回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧