注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

もういい加減にして…

No.82 08/11/13 23:58
匿名希望82 ( 35 ♀ )
あ+あ-

計画的に子作りしたって、子供の人数が少なくたって、子育てしてたら、主さんみたいな状態になる時ありますよ。
子育てしてる人ならわかる人いっぱいいると思います。
辛い、可愛いと思えないから、虐待だ施設だってわけじゃなく、疲れ過ぎて愛情がわからなくなってるだけで、ちゃんと愛情あるんですよね。
私はそんな時、無理せず、家事手抜きしまくり、子供たちにも「ママ疲れてるから休ませて」って言って寝ます。
その間、部屋散らかされようが、走り回られようが、好きにしてってかんじです。
2才と5才ですが、うまく遊んでくれますし、イライラして怒鳴り散らし、イライラがますます押さえられなくなるより、のんびりの日もあっていいと思います。
とことん手抜きで休んで気持ち建て直します。1才いるとそれも難しいですけどね。
それから、旦那さんの稼ぎだけで4人育てていけるって、すごいし、旦那さんの頑張りのおかげだと思います。
やってる事は違うけど二人で育児頑張ってるんですよ。
私は来年3人目出産します。家計苦しいので赤ちゃん預けて 働かないとダメです。
辛い事多いと思うけど、頑張ろうと思います。
お互い無理せず、ぼちぼちやりましょうね。

82回答目(99回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧