注目の話題
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母

楽観的に犬を飼いたがる旦那😱

No.9 08/11/15 08:06
通行人9 ( 34 ♀ )
あ+あ-

いや全くそのとおり。自覚してるんだから良いと思う。非難されるのは無責任な飼い主であって犬嫌いではないはず。私も犬嫌いだもん。好き嫌いを責められる義理は無いはずだし、無責任に買いたいと言う奴に犬を飼う愛情のない冷たい女だなんて言われたくない。これってうちの大姑なんですけど👿実際嫁きた時、既に飼ってたけど誰も責任もって世話して無くて散歩も天気次第だったしあんまり可哀相だから散歩連れていこうとしたらでしゃばるな、村に出るのは10年早いといわれ更に○子(姑で大姑の実娘)を運動不足にさせる気か!と言われましたからね。その娘がぐうたらの犬嫌いなんですけどね~老衰だか病気だか知らないけど私が産後里帰り中に死んでしまって燃えるゴミとして収集に出したときいてひきました。。15年近く飼ってたんじゃないの?!私も嫌いだけど飼ってる?責任はあるだろうし時々目を盗んで散歩や餌位やってたからホント可哀相だった。里帰りから帰ってきた途端、泥棒よけ飼わないとな~(そもそもその程度?!しかも今更世話アテにしてる?!)ていうので反対したら↑の愛情のない~発言ですよ?犬嫌いと無責任なら犬嫌いのほうが絶対マシなはずだ!!

9回答目(50回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧