注目の話題
最近息子がめでたく結婚し、可愛くて謙虚で素敵なお嫁さんと結婚式をあげることになりました。 2人の実家が近かったので、実家から最寄りの結婚式場でプランを立て
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

朝鮮人とは考え方が合わない?

No.14 08/10/21 12:05
匿名希望14 ( 38 ♀ )
あ+あ-

私の姉の旦那さんは在日韓国人です。
姉は義母と同居しておりますが 義母は人間的にできた方で気性の激しい口うるさい姉と同居して腹の立つことも多々あると思いますが 何でも姉に合わせてくれて 私は本当に感謝しています。
あの義母でないと とても同居なんてやっていけなかっただろうと実母とも いつも話しています。
皆さんが言われるように国籍は関係ないです。

同居は大変ですよね でも 永く人生を歩んできた方の言葉や行動は 今は意味わからないことや反発さえ感じることも 冷静になって考えたとき 初めて理解できることもあります。
そのときはホント頭にくるんですけどね💧

同居は遠慮してたら長続きしません。
いつか爆発しますよ 溜めずに小出しに冷静に自分の考えは伝えた方がいいと思います。
頑張って下さいね💪

14回答目(34回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧