注目の話題
職場の後輩に恥をかかされて、腸が煮えくり返る思いです。 その後輩は20代で仕事ができるので、私の堪に触ります。先輩の私より仕事ができるなんて生意気です。
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言

こんな義兄どう思いますか?

No.11 08/12/08 02:59
匿名希望11 ( ♀ )
あ+あ-

タグの通りだと思います😔失礼だけどあなたのご主人もね。

離婚は簡単にすることではないです。が主さんはもう十分頑張ったと思います。
借金をさせる配偶者も悪いと言う人もいますが、言う人は恵まれてると思います。
配偶者(主さん)が何度も泣いて何度も信じて何度も裏切られて傷付いてきた事か。よく頑張って信じてあげてきましたね。優しい自分を素直に褒めてあげてください。
夫親の介護もその費用も家計のやりくりもまた主さん一人が苦労します。
旦那さんはまた借金をするでしょう😔
お兄さんが変わるはずもないし、旦那さんが主さんを守るとも思えません。
まだ愛してるからそばにいてあげてるのも何となく分かります。
でも時間は有限です。
あと二年と決めて【あなたが幸せになる為の努力】で周りを変えて下さい。
少し良くなればまた頑張る。どうしょうもないなら違う人生を考える。
何歳からでも新しい人生はスタートできます。幸せになれます。

幸せを築けない真の原因は誰かをよく考えてください。
お兄さんやお父さんが変わらなくても幸せになる方法はありますよね。

11回答目(14回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧