注目の話題
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

看護師さんに質問

No.8 08/12/11 01:04
お礼

≫6

ありがとうございます。私達は事務の方と会う機会がありません。今日、あそこまで大量な血液は医療行為にあたりませんか?と清掃員の代表みたいな人に言いましたが、ニッコリ笑って拭いて下さい、血液を拭くのは看護師の仕事と聞いた事がないので私達の仕事ですと言われてしまいました。針にしても、本当によく落ちているので、いい加減自分で拾わないのかなと思い、わざと見えて場所に押し出しますが、次の日もあります。看護師さんに針をお願いすると担当に言ってと言われますので、誰が担当看護師さんなのか分かる訳ないし。以前はこんな事なかったので看護師さんの仕事が大変だから雑用は清掃員がやって看護師の待遇を良くしたのかな?と思ってましたが、この病院の看護師さんが間違っているのですね。

最新
8回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧