注目の話題
お金を貸してと言われたら、 皆さんは はい、いいよ。とかしますか? それは、友達?親? お金って縁の切れ目。 明日返すから〜なら、 全然まだ
35歳…長年ニートのまま若年層が終了しました。今まで親に迷惑をかけながら何もやってきませんでした。今からでも親孝行をしたいです。今から本気で資格を取り就職をしよ
今年51歳になります。 元旦那と別れて約2年。 結婚にはこだわりませんが、 一緒にドライブしたり、晩酌したり 出来る相手が欲しいです。 子供達

実両親について悩んでます

No.6 09/01/21 20:23
お礼

みなさんありがとうございます。まとめてですいません。同じような方がたくさん居るのにびっくりしました!私の周りの子は、いい実親ばかりで自分の子供と実家に泊まる、ご飯食べに行く、里帰りする、一緒に買い物に行く、体調不良の時に助けてもらうとか。当たり前の事なんだろうけど、私には羨ましくてたまりません。だから、今の私の家族を幸せいっぱいな家族にしたいです。子供に『この家の子でよかった』と嫁いでからも遊びに帰って来てもらえる家にしたいです。私が思うには実親は『親どころか大人に成り切れなかった人』なんだと思います。だから、自分のストレスや何やら子供に投げ付けて来るのかなと...旦那もつらいと思いますが『今の家族を大事にしょ』と言ってくれてるので頑張ります。このまま続くのであれば、夜逃げのように近くに引越しも考えてみます。実親の事は恥でしかなく人に隠して生きてました。これからは、逃げないで強くなります。

最新
6回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧