注目の話題
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母

中学生(女子)のお子さんがいる方

No.8 09/01/28 18:46
匿名希望3 ( ♀ )
あ+あ-

結局、妻、母親が 一番辛いことに なるんですよね。旦那も疲れていて家庭を癒しの場くらいにしかなくて。。私も、同じ様な時があります。うちの子供達なんて、私が、普通な事を口にするだけで、腹が立つみたいで会話すらならない事しょっ中です。そんな中、夫婦喧嘩もあり、結果的には問題なければ考えることもない。問題が出てきたら、その時に考えたらいい(旦那に言われた言葉)に変えて、考えないようにしています。そういう時期と判断しているからこそです。ただ私は、くだらないことでも、声がけだけは 毎日するようにはしています。だって、子供たちだって、学校で いろいろあるはずですよね。嫌な事も 沢山あるはず!何かあっても、親だけはと感じてほしいですからね。現に、うちより ひどい所 結構 耳にしますよ。大丈夫です。母、そして妻は、いつも笑顔でいましょうよ😄

8回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧