注目の話題
もうすぐ44だぜもう 人生終わった 独身のまま孤独死 あー、誰か現れてくれないだろうか女神様
年金の受け取り方について相談です もうすぐ60歳になる人生底辺♂です 年金は60歳で貰うか?    65歳で貰うか? 迷ってます 実際に60から貰ってい
結婚相手として、 素敵な性格のいい美女を探すのはやめた どうせ見つかっても俺にはなびかんだろ。 適当なブサイク女を捕まえて自分好みに育てる。

なんでなんだろう…😔

No.3 09/01/31 00:30
匿名希望3 ( 18 ♀ )
あ+あ-

家族や自分の笑うツボと、他人の笑うツボは別ですよね。
話す相手の笑うツボが自分とズレてるから違和感感じるんじゃないでしょうか?
笑うツボを押さえるのは、一個一個試してみないと分からないです。難しい。

人とお互い素に近い状態で会話したければ、相手を知り、己を相手に知らせることを十分にしないといけません。
お互い話す時に「でもこれ知らないだろうしな」は大きな障害になるんです。

相手の誕生日、好きな色、好きな動物、家族構成、知ってると話題広げやすいと思いませんか?

逆に、あなたが周りの人にそれとなくそんな話をたくさんする、つまりあなたに関するネタをばらまけば、相手も話をフりやすく、家族とする話と近い状況で話すことが出来るのです。
話しやすいネタを振りまいてナチュラルな会話が出来る環境を整えていきましょう。

3回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧