幼稚園も保育園も行ってない娘について…

No.23 09/02/08 13:48
プルプル ( 40 ♀ SkyBw )
あ+あ-

たびたび再レスです

保育園に遊びに行くのを勧めましたが、それは主さんが、集団生活を気にしていて、今からでも無認可に、とおっしゃるのを考慮したのと、お子さんがちょっと楽しめるかも、と勧めましたが。

心配事だけを言えば、どこにも行ってないからと、心配するようなことは何もありませんよ。

集団生活にしても、学習にしても、何一つ心配することはありません。

すべてが、一年生になってからスタートで問題ありません。

幼稚園に行き、保育園に行き、その子供達みんなが主さんの心配事をクリアしているかと言ったら、違いますよね?

みんなが横並びの生活じゃなくていいんですよ。

一年生になって、何かが出来なかった時、

集団生活させなかったから?

なんて考えることは全くないし、言われることも有り得ない。言われたとしたら、それは言った人がナンセンスです。


主さん夫婦の考えがあってしてきたこと。

お子さんにとったら、他の子供よりお母さんといられた時間が沢山あって幸せだったんです。


どうか修学前に不安になるのはわかりますが、自信を持って下さいね。

ちなみに私は働く主婦、三人の親、末娘が4月から一年生です。

23回答目(35回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧