注目の話題
9割の人にはめちゃくちゃ優しく、特定の人には理不尽に嫌って潰そうと追い詰める上司って本当はいい人なんでしょうか? ほとんどの職員さんに対しては丁寧で優しい女性
自分は働くのに向いていない人間なんだと思っています。 30代半ばにしてすでに9つ目の職場です。 2ヶ月で辞めた、辞めさせられた職場もあります。 3つ目
夫に注意というかこれしないで等言った時、「ごめんなさい」と言ったっきり何も言わないんです。 なんで黙ってるのか聞いたら、「これ以上謝っても意味ないし謝る以外に

幼稚園も保育園も行ってない娘について…

回答18 + お礼17 HIT数 3663 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
09/02/09 14:26(更新日時)

引越しばかりで今年小学校になる娘が、保育園にも幼稚園にも通った事がありません。


娘は、一週間だけ私が働いて託児所に預けた事はあるのですが、長期間、集団生活をした事がないので小学校に行ってから大丈夫か不安です。


いろんなスレで『幼稚園と保育園は全然違う!』とか見ると、どっちも行ってない娘は小学校に行っても友達とか出来るのかなとか、大丈夫かな😔と不安でいっぱいです。

No.906392 09/02/08 02:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/02/08 02:31
ひかる ( 20代 ♂ 9UGVw )

💡小学校に入って大変かもしれませんが、ひとつひとつ学習すると思います👉親が大変さを察知して対応するのはどうでしょう⁉

No.2 09/02/08 02:38
匿名希望2 ( ♀ )

なぜ入らなかったのでしょう?
園に行かなくても、就学準備のような内容(読み書きなど)を、親御さんである主さんが教えていたのなら、その辺は大丈夫かもしれませんが、やはり集団生活の中で覚えていく内容に関しては、戸惑うことが多いと思います。
それは今更どうやっても仕方ないので、就学までに地道に教えて聞かせて、後は親と先生でフォローしていくしかないと思います。
今は園経験がある子が多いですから、就学してから担任の先生に話しておくことも必要だと思います。
あとはお子さんの性格次第だですね。

No.3 09/02/08 02:44
お礼

>> 1 💡小学校に入って大変かもしれませんが、ひとつひとつ学習すると思います👉親が大変さを察知して対応するのはどうでしょう⁉ ひかるさん、ありがとうございます。


私自身も、父親との死別で幼稚園に途中入園でした。

いざ、自分の娘がどちらも行ってないとなると、不安でいっぱいになってしまいました💧


幼稚園と保育園の差が出ると言うレスを見てしまいまして…
どちらも行ってない娘はどうなってしまうのか気になりました。

私も出来る限りはしてあげたいのですが、どうしたらいいのか分からなくて…
もっと、しっかりしないといけないですね😔

No.4 09/02/08 02:57
お礼

>> 2 なぜ入らなかったのでしょう? 園に行かなくても、就学準備のような内容(読み書きなど)を、親御さんである主さんが教えていたのなら、その辺は大丈… 2さん、ありがとうございます。

今まで、半年もしない間隔で主人の会社の事情で引越しの繰り返しとなりました。

娘は、ひらがな・カタカナ・一年生で習う初めの頃の漢字は出来ます。


でも、急に集団生活となると、娘が戸惑ってしまうし可哀相で仕方ありません。

親の事情で子供に苦労かけてしまう事が本当に申し訳なくて…。

この前の就学前の検診で『お友達といっぱい喋ったよ😊みつあみした子と一緒だった😊』と、嬉しそうに言ってくれたのですが、親としては色々心配です。

No.5 09/02/08 03:16
匿名希望2 ( ♀ )

再です

うちも長くて一年、後は転々としてましたが、園が定員オーバーでない限り、遠くても入園させてました。
毎回手続きが面倒だし、いきなり引っ越しになるので、子供には可哀相なことをしていたと思っていましたが、本人は『また新しいお友達が増えるかな😃』と、前向きに捕らえてくれていたのが、唯一の救いでした。
大人に比べて子供は順応性が高いですから、徐々に慣れれば、一学期の終わりには、集団生活が身に付くとは思いますが、やはり子供の性格もありますので、その場になってみないと解らないと思います。
親が心配だ心配だと騒いでも仕方ありませんから、集団生活の雰囲気やルールを解る範囲で話してあげて、後は小学校の楽しさを、ニコニコしながら話してあげれば十分だと思います。
あとはなるようになるんで。

でも今更そんなに心配されるなら、いくら引っ越しが続いたとはいえ、一度くらい園に通わせてあげたほうが良かったんじゃないですか?

No.6 09/02/08 03:31
お礼

>> 5 そうですね…。
反省しなければなりませんね。

引越した先々で『定員オーバー』と言われました。

無認可の保育園でも預けた方がいいかと悩みましたが、私の仕事先を見つけて連絡入れようとすると『また、引越しになる…』と言われてしまって。
3ヶ月もしないで引越したりした事もよくあるので、私自身もその時、その時の生活について行けずで大変でした。

これから、無認可の園に通わせても遅くないですかね?
その前に私も仕事を探さなくてはならないのですが…。

No.7 09/02/08 03:43
通行人7 ( ♀ )

2さん、終わった事を責めてもしょうがないと思います😫

小学校からの集団生活、大丈夫ですよ~!
色んな性格の子居ますから

No.8 09/02/08 07:28
匿名 ( ♀ dUcpc )

私なら 無認可の託児所でも一か月なり入れて 集団生活をさせてあげます。
実は上の子は保育所に入れてたんですが、私の家と会社(実家)が遠く(夫の職場の都合で私は遠距離通勤)、実家で母がみてくれたんで つい預けたままの日々が多くなってしまいました。
朝、保育所の登所時間より早く家を出て実家に連れて行ってしまい、夫が夜勤だとそのまま私も実家に泊まってしまったりとか…。

上の子は集団生活を過ごした期間が短く、小学校に入った時にはどちらかというとマイペースで 空気読めない子供になっていました。
勿論 どのお子さんもそうではありませんし、うちの子もだんだん集団生活に慣れはしましたけど やはり団体の中で 「自分の意見は必ずしも通らない」とか「順番を待たなくちゃいけない」とか「貸したり借りたり」とか「友達はずっと友達とは限らない」とか学ぶのは大切かな~と思います。
一か月でも一か月半でも行かせてあげたら良いと思います、私は。

No.9 09/02/08 07:46
通行人9 ( 20代 ♀ )

これからもそんなに頻繁に引っ越しがあるんですか?

もっと小さい時期なら、区や市で定期的にやっている 育児イベントに参加させたりできたかもしれませんね💦

でも なんとかなると思います😃

だって、みんな小学校は初めてですよ☝

保育園や幼稚園行ってないから、遊んでもらえなかった…なんて聞いたことないし。

幼稚園、保育園行ってても 周りに合わせたり、一緒に遊べない子もいますよ

なにかあったら、その都度 主さんがアドバイスしてあげたらいいんじゃないでしょうか。
これから お友達たくさんできるといいですね✨

No.10 09/02/08 08:05
通行人10 ( 40代 ♀ )

確かにしばらくは大変かもしれませんね。
これからも転校の繰り返しになるんですか?
具体的に親がどうしてあげたらいいとかは分からなくて書けないんですが、
何十年の人生のうちの2~3年ほど人よりスタートが遅れただけだと思えば大丈夫ですよ。
子供は無垢な分、柔軟で頭の回転が早いし。

No.11 09/02/08 08:46
プルプル ( 40代 ♀ SkyBw )

大丈夫ですよ

親の心配をよそに、子供はたくましく楽しんでいくと思います。一年生になったらびっくりするほど毎日楽しんでるでしょうね!!今までは友達いなかったんだから嬉しいでしょうね!!


もし、主さんが今働いてなくて時間があるのなら、近くの公立の保育園に、平日午前中に遊びに連れて行ったらどうでしょう?

今は子育て支援と言って、地域に向け、様々なことしていますし、その保育園の園長に事情を話して、お母さんが一緒なのが条件だけど、年長さんと一緒に遊ばせたいと言えばいいと思います。残り1ヶ月ちょっとだけでも、だいぶ違うと思いますよ。

その保育園がだめなら、隣の保育園とか、いい対応してくれるところは必ずあります。役所の保育課に相談して聞いてみるのもいいです。
一緒に園庭で遊ばせてあげて下さいね。

今までは引越多くても、これからは大丈夫なんですか?
もしそうなら、そっちのほうが大変ですね…

No.12 09/02/08 09:00
匿名希望2 ( ♀ )

7さん
私は真剣に私なりに考えてアドバイスしているつもりですけど😥
自分も似たような環境だったからこそ、無認可でも遠くても園に入れ、少しでも普通の子と変わらないならようにしてあげたいと思ったので、後からそんなに悩むなら、なぜ一時でも入れてあげなかったのかな?と疑問に思ったから、アドバイスをした上で、最後に聞いただけですけど。


主さん
定員オーバーだったんですね。
私も毎回大変でした。
勉強は主さんがきちんと教えてあげていたみたいですし、もし通えそうな園があるなら、一ヵ月でも通わせてあげると、良い経験になると思いますよ。
他人の私が大丈夫なんていい加減なことは言えませんけど、小学校は楽しいことだっていっぱいありますから、なるようにしかなりませんから、あんまり心配し過ぎずに。
親はど~んと構えててあげて下さいね

No.13 09/02/08 09:17
通行人13 ( ♀ )

私は幼稚園も保育園も通ってませんでしたよ😃妹も通っていません。昼間は教育テレビの小学校の理科などの番組を見たりドリルをやってましたし、午後からは近所の友達と遊んでました。家は近所の子供達の溜まり場になってました😁おかげで勉強はほかの子よりできたし友達もすぐできて困りませんでしたよ😊妹も県内トップの成績でした😃

No.14 09/02/08 09:44
匿名希望14 ( 20代 ♀ )

うちの息子もそうでしたよ✨託児所には預けた事ありましたが、私も引っ越しの為小学校に入るまではどこにも預けてませんでした☝もうすぐ3年生ですが、友達も沢山います😊字も私が教えてました✋
下の二人は私が仕事始めたので保育園に預けてます。

心配でしょうけど、子供なりに頑張ってお友達作ったりするんじゃないでしょうか❓

No.15 09/02/08 10:37
匿名希望15 ( 20代 ♀ )

幼稚園児ママしてます😃

おなじく息子が今年1年生になります。

鉄棒とか、スポーツが苦手みたいて、小学生になったら、親として大丈夫か不安もあります。😥


学力は、平仮名はできますが、時計の読み方はまだですし、足し算少しできる程度で、漢字はまだ教えてませんし、どちらかというと、できない方かもしれませんが、本人のやる気に任せ、今はたくさん遊ばせてますよ😃


友達に関しては、初めは知らない子が沢山なのは、皆同じで、入学されると思いますよ😃小学校は6年間、長いので、違うクラスの友達とか、上下級生、交流があるので、時がたてばすぐに友達できるので心配ないと思います。


『〇〇保育園だった』『△△幼稚園だった』って入学してしまえば関係ないと思います。

集団生活は小学生になってからでも大丈夫だと思いますが、基本的な躾(挨拶など)は親が教える事なので、教えてあげるのがいいと思います。



あと、習い事で友達作るのもありだと思いますよ😃


うちの子が通う幼稚園の子はスイミングが人気で、通ってる子が多いです😃

No.16 09/02/08 11:26
お礼

>> 7 2さん、終わった事を責めてもしょうがないと思います😫 小学校からの集団生活、大丈夫ですよ~! 色んな性格の子居ますから 7さん、ありがとうございます。

公園など行くと、同い年位の子達と一緒に遊んだりして仲良くやってるみたいですが、公園で遊ぶ事と幼稚園や保育園での決められた時間の中で生活をする事とは全然違うので、急に心配になってしまいました。


でも『大丈夫』だと言っていただいて、少し安心しました😃

No.17 09/02/08 11:49
お礼

>> 8 私なら 無認可の託児所でも一か月なり入れて 集団生活をさせてあげます。 実は上の子は保育所に入れてたんですが、私の家と会社(実家)が遠く(… 匿名さん、ありがとうございます。

公園などでは『順番を守る』『お友達にも、貸してあげる(逆に、借りたらきちんと「ありがとう」と言う)』『自分の事ばかりではなく、相手の事も考える』などは教えていましたが、集団生活の事はまだ教えていませんでした。
テレビで、学校や幼稚園・保育園のシーンを見て『こういう感じだよ』と色々話しをしていましたが…。

見てるのと、実際に体験するのとは全然違いますよね。

No.18 09/02/08 12:01
お礼

>> 9 これからもそんなに頻繁に引っ越しがあるんですか? もっと小さい時期なら、区や市で定期的にやっている 育児イベントに参加させたりできたかもし… 9さん、ありがとうございます。

引越しは、もしかしたらあるかもしれません。
急に決まったりするので対応するのが大変なのですが…。
でも小学校に行くようになれば、子供の意見もきちんと聞いて、話し合わないといけないと思っています。

この前の就学前の学校での検診では、嬉しそうに『お友達と色々やったよ😁』と言ってたので、学校に行ってからも沢山友達が出来れば、私も嬉しいです。

No.19 09/02/08 12:53
お礼

>> 10 確かにしばらくは大変かもしれませんね。 これからも転校の繰り返しになるんですか? 具体的に親がどうしてあげたらいいとかは分からなくて書けない… 10さん、ありがとうございます。

引越しは、もしかしたらまたあるかもしれません。

『長い人生の2、3年』そう言っていただいて、少し安心しました。

自分の時の事を思い出してみると、幼稚園以外での初めての友達は後ろの席の娘でした😃

初めは戸惑ってしまうと思いますが、私の心配をよそに娘は上手にやっていけるかもしれないですね。

No.20 09/02/08 13:11
お礼

>> 11 大丈夫ですよ 親の心配をよそに、子供はたくましく楽しんでいくと思います。一年生になったらびっくりするほど毎日楽しんでるでしょうね!!今ま… 11さん、ありがとうございます。

『大丈夫ですよ』の言葉で、少し安心できました😃

今まで『お友達』っていうのは、私の友達の娘さんしかいなかったので、小学校生活が楽しくなってもらえたらいいのですが…。

今は仕事はしていなく、少し離れた無認可の所に預けた方がいいのかと検討中です。

幼稚園や保育園で遊ばせたりする事が出来るんですね!

娘も喜ぶと思います😃

引越しは、もしかしたらまたあるかもしれません。
その時は、娘の意見もきちんと聞いて話し合いたいと思っています。

No.21 09/02/08 13:30
プルプル ( 40代 ♀ SkyBw )

再レスです


無認可保育所は、年長くらいの子供は少なく、3歳くらいまでの子供がほとんどだと思います。みんな幼稚園や保育園に移っていきますから。託児所ですから、保育園や幼稚園とは全く様子が異なると思います。


近くの保育園の園庭に連れて行くのは本当にお勧めですよ。住んでいる地域によりますが、必ず地域の子供を受け入れる曜日が決まっていたり、子育て相談の日にちを設けています。

主さんだけでなく、実際に近くに住む人が子供を連れて遊びにきています。

保育園によって、玄関に地域の名簿を用意していたり、そういう人向けに、行事のお誘いもしています。


緊急一時保育や、体験保育も受け入れるところもあります。体験保育は1日、食事代払ってお昼までとかやっている自治体があります


保育課に聞いてみるのはお勧めですが、調べてみて近くの保育園に遊びに行き、色々心配事を話してみるのもお勧めです。事情がこうだから、修学までちょっと母子で遊びに来させて下さいと言えば、馴染みやすくなると思います。週二回とか決めて行ってみたらどうでしょう。



学習は、学校に入ってからできる内容になってるんですから、全く心配は無用です。

No.22 09/02/08 13:35
匿名希望22 ( ♀ )

私の子供も保育園にも幼稚園にも行ってませんでしたが、今現在沢山友達が出来て毎日朝早くから喜んで小学校に通っています。

私が子供に言い聞かせたのは他の子が嫌がる事を言わない(チビ、でぶ、メガネ、馬鹿etc…)みんなに優しくしてあげる。

何か問題があれば担任の先生にその都度相談をすればいいと思います。

子供はどこでもすぐ馴染めるから大丈夫✌

それとレス者で一言多い人がいますが気にしないで下さいね😊

No.23 09/02/08 13:48
プルプル ( 40代 ♀ SkyBw )

たびたび再レスです

保育園に遊びに行くのを勧めましたが、それは主さんが、集団生活を気にしていて、今からでも無認可に、とおっしゃるのを考慮したのと、お子さんがちょっと楽しめるかも、と勧めましたが。

心配事だけを言えば、どこにも行ってないからと、心配するようなことは何もありませんよ。

集団生活にしても、学習にしても、何一つ心配することはありません。

すべてが、一年生になってからスタートで問題ありません。

幼稚園に行き、保育園に行き、その子供達みんなが主さんの心配事をクリアしているかと言ったら、違いますよね?

みんなが横並びの生活じゃなくていいんですよ。

一年生になって、何かが出来なかった時、

集団生活させなかったから?

なんて考えることは全くないし、言われることも有り得ない。言われたとしたら、それは言った人がナンセンスです。


主さん夫婦の考えがあってしてきたこと。

お子さんにとったら、他の子供よりお母さんといられた時間が沢山あって幸せだったんです。


どうか修学前に不安になるのはわかりますが、自信を持って下さいね。

ちなみに私は働く主婦、三人の親、末娘が4月から一年生です。

No.24 09/02/08 14:21
お礼

>> 12 7さん 私は真剣に私なりに考えてアドバイスしているつもりですけど😥 自分も似たような環境だったからこそ、無認可でも遠くても園に入れ、少しでも… 2さん、ありがとうございます。

そうですよね。
いくら心配していても『なるようにしかならない』ですよね😃

私も初めての経験なので、色々考え込んでしまいましたが、大きく構えている事が大事ですよね。

No.25 09/02/08 14:24
匿名希望25 ( ♀ )

ウチにもこの春から入学する息子がいます😄 年少から幼稚園へ通っています。
それでもやはり心配ですよ😲ウチの子性格的に引っ込みじあんだし、自分の言いたい事言えないし、友達と上手く遊べないし、のんびり屋さんなので皆についていけるかどうか、などなど…挙げるとキリがありません💧もちろん良いところもありますが💡

なので、幼稚園や保育園に行ってれば安心で、行ってなければダメとは言えないと思います。やはりその子その子の性格などが大きいと思います。

主さんのスレ・レスを見る限りは、娘さんしっかりしてそうだし、すぐ馴染めそうだと思いますよ😄

でも心配なら、入学前に保育園の一時預かりなどを利用してみるのもいいかもしれませんね💡

No.26 09/02/08 14:28
お礼

>> 13 私は幼稚園も保育園も通ってませんでしたよ😃妹も通っていません。昼間は教育テレビの小学校の理科などの番組を見たりドリルをやってましたし、午後か… 13さん、ありがとうございます。

娘の立場の方なんですね😃

公園で同い年位の子供達と遊んだりしているので全く一人でいる訳ではないのですが、集団生活の事が心配で…
13さんも妹さんも大丈夫だったんですね!

お話しが聞けて、安心しました😃

No.27 09/02/08 14:51
お礼

>> 14 うちの息子もそうでしたよ✨託児所には預けた事ありましたが、私も引っ越しの為小学校に入るまではどこにも預けてませんでした☝もうすぐ3年生ですが… 14さん、ありがとうございます。

私と同じような経験をされたんですね!

息子さん、お友達が沢山出来たんですね😃
私の娘も沢山出来たら、嬉しいです。

就学前の学校の検診に行った時も、私の心配をよそに娘は楽しんでいました😃

私も心配ばかりしていないで、構えてないといけないですね。

No.28 09/02/08 15:01
匿名希望28 ( 30代 ♀ )

お子さんは心配ないですね。こちらの小学校はほとんどの子供が一つの幼保園からです。娘は他の幼稚園に通っていて、入学時には知らない子ばかりでした。心配しましたが、すぐにお友達ができました。

どちらかと言えば、主さんが大変かな?知らないお母さんばかりだから、いろいろ聞かれかもしれないし、役員の仕組みなどもあるしね。

いまさら何処に入れる必要はないのでは?混乱するのでは?

No.29 09/02/08 15:02
お礼

>> 15 幼稚園児ママしてます😃 おなじく息子が今年1年生になります。 鉄棒とか、スポーツが苦手みたいて、小学生になったら、親として大丈夫か不安も… 15さん、ありがとうございます。

基本的な事は、私なりに教えています😃
まだまだ足りない事もあると思いますが…💧


私も、初めての経験なので色々心配だったのですが『大丈夫』と言っていただいて安心しました😃

習い事ですか!
それも良いですね😊

近所の子供達も行ってたりするので、そこで友達が出来たら娘も喜ぶと思います。

No.30 09/02/08 15:16
お礼

>> 22 私の子供も保育園にも幼稚園にも行ってませんでしたが、今現在沢山友達が出来て毎日朝早くから喜んで小学校に通っています。 私が子供に言い聞かせ… 22さん、ありがとうございます。

お子さん、友達が沢山いるんですね😃
娘も学校生活を楽しんでくれたら、嬉しいですね。

『嫌がる事を言わない』という事も、私なりに『自分が言われたら、嫌でしょ!』と教えてきました😃

『子供は大丈夫』と言う言葉で安心しました😊

No.31 09/02/08 15:31
お礼

>> 23 たびたび再レスです 保育園に遊びに行くのを勧めましたが、それは主さんが、集団生活を気にしていて、今からでも無認可に、とおっしゃるのを考慮… プルプルさん、再レスありがとうございます。
こちらでお礼させていただきます。

沢山の励ましの言葉、ありがとうございます😃

『心配しなくても大丈夫』という言葉で、安心しました😊

私は、何かあったら『幼稚園にも行ってないから…』と、言われてしまうのではないかと心配していました。

でも、子供達はそんなの関係なく仲良くなってくれますよね😊

No.32 09/02/08 15:41
お礼

>> 25 ウチにもこの春から入学する息子がいます😄 年少から幼稚園へ通っています。 それでもやはり心配ですよ😲ウチの子性格的に引っ込みじあんだし、自分… 25さん、ありがとうございます。

幼稚園に行ってる・行ってない関係なく、皆さん色々と心配なんですね😫

公園とかだと仲良くやってくれてるので、この調子で学校でも頑張ってほしいと思います。

一時預かりも、娘からしたら良い経験になりますね😃

No.33 09/02/08 15:55
お礼

>> 28 お子さんは心配ないですね。こちらの小学校はほとんどの子供が一つの幼保園からです。娘は他の幼稚園に通っていて、入学時には知らない子ばかりでした… 28さん、ありがとうございます。

子供の事は心配いらないですか!
その言葉で安心しました😊

実は、私も他のお母さん方とどう接していいのか分からず、ドキドキしています。
経験がないので、役員とかの仕組みも何をするのかも全くわかりません…。

この前の就学前の検診では、同じ幼稚園・保育園でのグループで皆さん来ていたので、私一人でポツンとしていました😠
でも最後の方で、沢山ある中のひとつのグループのお母さん方から話しかけてくれたのですが、その時は本当に嬉しかったです😊

私も他のお母さん方と仲良く出来ればいいのですが😫

最後は私の話になってしまいましたね。すみません。

No.34 09/02/08 23:51
プルプル ( 40代 ♀ SkyBw )

プルプルです

少し安心された様子、良かったです

本当に何も心配することないですよ

幼稚園と保育園の子が違う

と言うのであれば、どちらにも属せず、まっさらな状態から入っていけるんですから、良かったじゃないですか


入学すると、毎日本当に子供は疲れてます。


新しい環境に疲れるんですよね

上二人の時も、8時にはバタンと寝ていました。
他の子もそういう話を沢山聞きました。 だから、なにも今焦って新しい環境を考えるのは、子供にも負担続きです。


ちょっと考えてみて下さい。

これから入学したら、あとは将来無職?になる時かなぁ…?まで、親子ゆっくり過ごせる時ってないですよ

今からわずか1ヶ月、どうにかなんて思わず、ゆっくり親子の時間を楽しんで下さい。絵本を読んだり、保育園に遊びに行ったり、ゆったりできる最後です。


残りわずかな親子の時間、エンジョイして下さいね!!

また、母親同士、そう見えるだけです

みんな新たな環境になり、みんな緊張しています

改めて思えば、上の子の時も、入学してからの付き合いの人ばかりです

みんなレスしてくれた方のように、応援してくれますよ

No.35 09/02/09 14:26
お礼

>> 34 プルプルさん、ありがとうございます。

子供の事は皆さんから『心配いらない』と言っていただいたので安心しました😊
残りの生活を楽しみたいと思います😊

子供の事が安心できたら、今度は自分が大丈夫か心配になってきてしまいましたが、皆さん同じなんですよね😃
不安なのは私だけじゃないというのが分かりました😊

娘も新しい環境で友達をつくるし、私も同じようにお母さん方と仲良くできるように頑張ります✊

皆さんからのレスで安心する事が出来たので、本当に良かったです😊

この場をかりて…
皆さん、本当にありがとうございました😊

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧