幼稚園も保育園も行ってない娘について…

No.8 09/02/08 07:28
匿名 ( ♀ dUcpc )
あ+あ-

私なら 無認可の託児所でも一か月なり入れて 集団生活をさせてあげます。
実は上の子は保育所に入れてたんですが、私の家と会社(実家)が遠く(夫の職場の都合で私は遠距離通勤)、実家で母がみてくれたんで つい預けたままの日々が多くなってしまいました。
朝、保育所の登所時間より早く家を出て実家に連れて行ってしまい、夫が夜勤だとそのまま私も実家に泊まってしまったりとか…。

上の子は集団生活を過ごした期間が短く、小学校に入った時にはどちらかというとマイペースで 空気読めない子供になっていました。
勿論 どのお子さんもそうではありませんし、うちの子もだんだん集団生活に慣れはしましたけど やはり団体の中で 「自分の意見は必ずしも通らない」とか「順番を待たなくちゃいけない」とか「貸したり借りたり」とか「友達はずっと友達とは限らない」とか学ぶのは大切かな~と思います。
一か月でも一か月半でも行かせてあげたら良いと思います、私は。

8回答目(35回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧