注目の話題
助けてください。 原因不明の体調不良、診断書が出ません。 ほぼ動けないくらいの強い倦怠感、激しい嘔吐などの症状がいきなり現れ、続いており、会社も長らく休
2歳の娘をもつ34歳の母です。 実母について悩んでいるのですが、孫にママと呼ばせます。 おばあちゃんなんて嫌だの一点張りだったので色んな呼び方の提案した
姑のせいで離婚になりそうです。姑が持ち込む度重なるストレスから、夫への気持ちが離れてしまいました。夫は最初から、お母さんと結婚すればよかったのに。 なぜ私と結

義母死ね‼‼

No.28 09/02/10 03:00
匿名希望28
あ+あ-

主さん初めまして。いろいろと大変だろうけど旦那様とよく話合って今後を決めていったらいいと思います…。私も本音で言えば義母の事はカチンとくる事、沢山あります。義母は旦那にはよいお母さんの顔を見せます。きっと旦那には嫌われたくないんだと思う。私はお母さん、お母さんって14年、お母さんに逆らわずバカやってます…私はできちゃった婚です。けど辛い時は愚痴、旦那にぶつけながらなんとか…私の義理母も今更年期で細かい事を言ったりコロコロ態度変わったりもしてます。ビックリする事言われ辛いな…きついな…とか私は思ってたり…でも旦那を産んでくれたお母さん…私は頭にきても最終的にはそこに気持ちがいってしまいます…私には大切な宝物の子がいますから。お母さんがいなかったら私の子供達にも会えなかったし。主さん旦那さんといっぱい2、話し合って下さい。主さんの思いは旦那様には伝わると思います。赤ちゃん育ってほしいです。私は去年三人目を流産したばかりで…。本音はまだ立ち直ってなくて…主さん、旦那様とお子さんと幸せな家庭を作って頂きたいと思います。少しでも元気出して下さいね。元気な赤ちゃん産んで下さいm(__)m

28回答目(57回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧