注目の話題
インスタの女うっぜーw アプリでゲットした公務員彼氏と結婚したいという女のアカウントに「夏までに何かしたいこと書いてね~」ってコーナーがあったので
年金の受け取り方について相談です もうすぐ60歳になる人生底辺♂です 年金は60歳で貰うか?    65歳で貰うか? 迷ってます 実際に60から貰ってい
私の行動はいじめなのでしょうか。 中学校に入りたての頃、授業中に私が先生に当てられ問題を答える時に分かりませんと言うと毎回隣の席の子が笑ってきたりなんで分からな

コールセンター勤務してます。悩んでます

No.5 09/03/07 12:51
お礼

≫3

NO3さんおはようございます&レスありがとうございます♪

モニタリング、大変でしたね。案内内容が難しければ難しいほど、研修期間も長くて、モニタリングも長いことやりますよね~。その度に研修するSVやベテランも変わって人によって言うことも違って変なところで怒られたりとかしますよね。独り立ち出来たら自分のペースで仕事が出来てシフトも場所によっては自由だから、コールセンターってそこが魅力なんですけど。

今の所は仕事内容を書き込みしてしまうとちょっと会社名も分かってしまうのではなか、って言うくらい特殊な部門なのですが(だからといって高いスキルが要求される訳ではありませんが)なんせ入電数が少ないので、本来はのんびり出来るはずなんです。だから母体の事も考えて辞めずに継続してきたんですけどね。
でも、グループ換えがあって、新しいSVの元に就いてから、今のような感じでしんどくなりました。。それまでは、結構楽しく、というかそれなりに落ち着いて業務が出来たのに・・・

何はともあれ、気にせず受け流すこと、ですね。我が家の収入の事もあるので、今しばらくはそうしてみようかな、と思いました。ありがとうございました★★

5回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧