注目の話題
職場の後輩に恥をかかされて、腸が煮えくり返る思いです。 その後輩は20代で仕事ができるので、私の堪に触ります。先輩の私より仕事ができるなんて生意気です。
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言

上司への結婚のご祝儀の相場

回答8 + お礼7  HIT数 2307 あ+ あ-

悩める人( 30 ♀ )
09/03/10 03:34(最終更新日時)

ご祝儀について悩んでいます。
数年前に異動になった上司(男性)から結婚式に、同僚と共に招待されました。一緒に働いていた時は何回か同じ部署のメンバーで飲み会をする仲でした。
悩みはご祝儀をどうするかです。
職場は掛け持ち不可、勤務時間も制限されているのでフリーターの私達はボーナスなし収入11万程度です。交通費が往復で5千円ほどかかるので、同僚と2万づつでいーかなと話していたのですが、気になって、他のサイト見てたら
相場は3万、2万は非常識、3万包めないなら欠席して1万の祝儀に…等の意見がほとんどで混乱してきました。
お祝い事を欠席しても失礼だし、招待してくれた上司を不快にさせてもいけないし…
招待する側、される側でいろんな意見を聞きたいので、ぜひアドバイスをよろしくお願いします。

No.916937 09/03/09 08:17(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧