注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

女性は、なぜ男性に経済力を求めるのか?

No.8 09/03/09 19:12
お礼

家事、育児が 日本の男性が 苦手なのは、
家事、育児しか出来ない男性を 女性達が 認めてこなかったからでしょう。
例えば、家事、育児が 物凄く得意だが、
会社で 働くのは苦手(お金は稼げない)男性と 結婚したがらない女性が ほとんどでしょう?
これは、高収入の独身女性を考えてみれば、すぐわかります。
高収入の独身女性なら、
夫が 無職でもよいはずです。
夫が 働かないが、家で 赤ちゃんをみてくれる‥‥
毎日 美味しい料理を 作ってくれる‥‥そういう男性が いたっていいじゃないですか?
だが、実際は 高収入の独身女性は 自分より さらに高収入の男性と 結婚したいと思うケースのほうが 断然多いです。
これは、女性側に 変なプライドが あるからじゃないですか?
例えば、無職の男と 結婚するのは 体裁悪い‥だとか、
自分(妻)が 家事育児を しないのは、
社会から よく思われない‥だとか、
とにかく、男性には 仕事より、家事、育児を まかせたらよいと思いますよ。
その代わり、もう男性に お金を、稼ぐ事は 望まないてください。

8回答目(59回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧