注目の話題
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。

自閉症と診断されたけど…

No.5 09/03/09 02:47
通行人5 ( 37 ♀ )
あ+あ-

六歳の高機能自閉の息子がいます✋

三才前に言葉が遅く、専門医に診てもらって広汎性発達障害とすぐに診断もらいました。

言葉が出たら、変わるかなぁとのんびり構えてたら保育所でトラブル続出⤵


その後、保育所や専門の先生方と対応に工夫したら、凄く落ち着いて成長してます😃


こだわりもなく、過敏なこともないし、ニコニコさんだけど、発達障害だなぁって感じます。
勉強すると素人でも、ある程度わかってきますよ。

よく話すようになったら大丈夫なんてレスつくけど、子供の困り感が話し出すと気付きにくいタイプもいるから、私は親を安心させるだけのレスはしたくありません。

5回答目(30回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧