注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

彼氏に対する信用

No.1 09/03/21 16:50
通行人1 ( ♀ )
あ+あ-

疑いすぎたり束縛しすぎると逆に喧嘩の火種を生んで別れに繋がると思いますよ。私は自分も男友達が多いし、環境的に付き合わずには過ごせないので彼氏にも理解を求めます。その代わり、彼氏が女の先輩と遊びに行こうが特に干渉はしないでいます。携帯もチェックしないし。別にそれで浮気されたことはありません。浮気するかどうかなんて主に人間性の問題だと思いますけど、そんなに信用できないなら別れたらどうですか?本当に好きなら信用してあげないと可哀想だし、もし逆の立場なら自分を信用してくれない人に愛情なんてもてなくありませんか?それでも、彼氏が浮気するかもと心配なら、そういう彼氏のことしか目に入らないという態度は逆効果ですよ。何か他のことに楽しみをもっていて、男友達ともそれなりに遊んで、彼氏にきちんと捕まえておかないと逃げられるという危機感を与えないと。それから普段も何もかも許すんじゃなくて、これだけは許せないってところは主張した方がいいですよ。でないと、どうせ浮気がばれても許してもらえるとタカをくくられてしまいますから。

最初
1回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧