注目の話題
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。

別れるべきですか。

No.11 09/04/18 09:12
通行人11 ( ♀ )
あ+あ-

主さんが最も悩まれていることは何ですか?
彼の将来ですか?
母子家庭となったお子さんへの悪影響ですか?

厳しく言うなら、親の都合でお子さんに寂しい思いをさせた責任はあるわけですから、お子さんとの家庭は家庭。彼との恋愛は恋愛としてはっきり区別しケジメは必要だと思います。
例えば、むやみに彼を家に入れたり、お子さんに合わせたりは賛成しかねます。

けれど彼とあなたの将来という点だけなら(※彼が現在既婚者でない場合に限りですが)お互いの考え方一つだと思います。
あなたやあなた方親子に悪影響のない彼であるなら、例え彼の将来がどうなろうと彼は今の幸せを望んでいるのですから。

彼が離れる日が来るかも知れません。別の形で破局もあるかも知れません。
けれど2人で過ごす今が2人の人生に貴重なものなら今を素直に受け止め大切にするのもいいのでは?

先を見すぎて大切なものを失うより、失ってもその間が一生分の幸せに値し、その後の人生が幸せな気持ちで生きて行ける価値のあるものなら臆病すぎはマイナスとなる場合もあると思います😊

11回答目(62回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧