虐待としつけについて

No.12 09/04/20 08:41
通行人12 ( 25 ♀ )
あ+あ-

家も同じですっ✋主さんの気持ちわかります😥私もいつも怒鳴って、暴言ばっか吐いて、お世辞でもいい母親なんて言えないような感じです😭家は旦那がいつも仲裁に入ってくれるのですが、この前私が毎日毎日怒っていて子供も怒る私に対抗するかのように言うこと聞かない状態が続いていました。そしたら旦那が、「知ってる?○○(子供の名前)ねぇ○○(私の名前)が笑ったり、抱っこしてあげたりしてる時凄い幸せそうなんだよ」って言われました。何故か涙が溢れてきてわんわん泣いてしまいました。私も怒る自分に苛立ち、疲れきっていたんだと思います💨次の日もまたいつもと同じようにイライラして怒っていたのですが、昨日の旦那の言葉を思い出してフゥーっと深呼吸をして「おいでっ」と手を伸ばしたら、最初はビックリした顔をしてた子供が笑顔で昔みたいに甘えて抱きついてきました。それからは怒る前に深呼吸して、優しく怒るようにしてます。子供の聞き分けが凄くよくなり、カワイイと思えるようになりました。子供はかまって欲しいだけなんですよね💨親のメンドクサイ、ウルサイって気持ちがわかってて寂しいのかもって思いました。主さんもお子さん抱きしめてあげてください。

12回答目(13回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧