注目の話題
コロナワクチンを打ってから身体に異変が多く持病(メンタルではない)が悪化しました。そのため、仕事が出来なくなり、失業保険も終了までと、してからも面接何社も受け採
自分は働くのに向いていない人間なんだと思っています。 30代半ばにしてすでに9つ目の職場です。 2ヶ月で辞めた、辞めさせられた職場もあります。 3つ目
夫に注意というかこれしないで等言った時、「ごめんなさい」と言ったっきり何も言わないんです。 なんで黙ってるのか聞いたら、「これ以上謝っても意味ないし謝る以外に

虐待としつけについて

回答9 + お礼4 HIT数 2106 あ+ あ-

かないき( 28 ♀ afuZw )
09/04/20 08:57(更新日時)

三歳の娘と四ヶ月の息子のママです。
娘が本当に言うことを聞かず困っています。私が言う事は全て嫌。お店でも座りこんで自己主張ばかり。
ついつい手を出したり大きな声で怒ったりしてしまいます。本当にかわいくないと思ってしまうこともしばしば。祖父母や私の姉達ともよく会うのですが娘が偉そうにばかり話しその言い方を聞いているだけで苛々します。食事中も行儀が悪いのでしつけをしなければ・・と、いつも怒ってるような気がします。子供も私の顔色を伺ってるように思います。本当に本当に自分の怒りやすい性格に嫌気がさしています。
よく考えれば私の母も口を開けば小言ばかり言う人でした。そんな子育てだけはしたくないと思ってたのに!周りに預かってくれる人もいません。子供の為にも負の連鎖を断ち切りたいのですが毎日の育児にまたかとおなじことで怒ってます。自分のダメな母親ぶりに毎日後悔ばかりです!

No.984008 09/04/20 00:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/04/20 00:14
通行人1 ( ♀ )

4歳といえば 反抗期ではないですか❓
反抗期なら 一つ大人になる証として 受け止めなければいけませんね😃

そうでないなら、ダメダメ言うだけではなく ゆっくり落ち着いて 何故それがいけない事なのか『教える』んです
ただ むやみに怒るだけじゃ 躾にはなりません

日頃から会話の中でも そういう躾をしていかなければいけないですよね

また…下に弟がいる事で 親の気持ちがそちらに行ってしまってるという淋しい思いと自分を構って欲しいという思いで、子供自身苦しんでいるという事も考えてあげなければ…

親の思いは子供にはわからなくて当然
でも子供の思いは親が気づいてあげなくては…

叱るではなく、怒りそうになってしまったら 一瞬頭の中で数字数えて一呼吸置いてから冷静に『会話』して下さい😃


長文失礼しました

No.2 09/04/20 00:34
お礼

頭で数字を数えるというのもしてみます!
本当に悩んでいるので優しい言葉とアドバイスに感激しました。一つずつでも実践していきます。

No.3 09/04/20 00:39
通行人3 ( 30代 ♀ )

なんかすごく気持ちわかります…
頭の中では怒ってばっかりではいけないって思っててもついつい怒鳴ったり叩いたりしちゃうんですよね⤵しつけのつもりで叩いても『これって虐待⁉』って思っちゃって反省することがよくあります😔

No.4 09/04/20 00:57
通行人4 ( 20代 ♀ )

皆そうですよ💦
その頃は叱ってわかってもらえたかな?って思ってもすぐに同じこと繰り返すしね😤
もう少しの辛抱です💦
5歳になると全然楽になりますよ😃

No.5 09/04/20 01:44
通行人5 ( ♀ )

手を出すなら壁か床殴って下さい。
私は血出ました。
軽く殴ったつもりだったのに腫れました。
人だったら相手も痛いだろうなと実感しますよ

No.6 09/04/20 06:48
通行人6 ( ♀ )

子は親の鏡って言うじゃないですか
親族の影響も少なからずあると思いますが
お喋りは主さんをマネていると思います

外出先の自己主張は
お店に入る前に約束をして守れないようなら
何も買わずに帰る等して
お買い物のマナーをこつこつと教えていくしかないと思います

No.7 09/04/20 07:18
お礼

ご意見ありがとうございます。頭では分かっていても我が子になると何とかしなきゃ。。。とついつい怒鳴ったり手が出てしまうのが現状です。声を荒げないように努力します!

No.8 09/04/20 07:24
通行人8 ( ♀ )

私も丁度同じ位の娘がいてもう一人生まれそうです。
やっぱり自我が出て来て家でも外食先でもスーパーでも、ちょっと時間が経つとそれはひどく我が儘ぶりを発揮します。
正直自分の顔も疲れ苛々ピーク、怒鳴る事もしばしばですが、子供なりに下の子に愛情を取られる不安もある事は確かなので、怒っても我にかえった後は赤ちゃん抱っこしてあげたりキスや一緒に歌を歌ってあげて下さい。
今は下のお子さんの子育てで大変だからどうしても忘れがちになるけど、上のお子さんがまだ赤ちゃんの頃とても愛していたことでしょう。
それを思い出してみるといいかもしれません。

No.9 09/04/20 07:31
ガンモ ( 40代 ♀ 7JL9w )

反抗期でしょう。幼少期の反抗は自分が一番大好きな人に反発するようですよ。小さな事はやり過ごすといったふうでもいいかと思います。甘えたいから反抗すると思うと、少し気持ちも柔らかくなるんじゃないでしょうか。あれやこれや怒れちゃうのは、それだけお子さんを見つめている母の目からかもしれないですね。

No.10 09/04/20 07:56
通行人10 ( ♀ )

私の場合、顔を見たくない時は見ません。
いろいろ多くを求め過ぎるから怒鳴りたくなるんだと悟ってから、このこがどうなろうともう知ったこっちゃない…と躾を放棄するぐらいの構えでいくと少し心も楽になるし口数、怒鳴る回数も減りました。
最悪殴る。虐待よりかはましかと。
気持ちが落ち着いたところで母親に戻れば大丈夫。

No.11 09/04/20 07:57
お礼

貴重な意見ありがとうございます。
ス~ッと楽になれました。確かに何から何まで完璧にさせようと干渉してる気もします。

No.12 09/04/20 08:41
通行人12 ( 20代 ♀ )

家も同じですっ✋主さんの気持ちわかります😥私もいつも怒鳴って、暴言ばっか吐いて、お世辞でもいい母親なんて言えないような感じです😭家は旦那がいつも仲裁に入ってくれるのですが、この前私が毎日毎日怒っていて子供も怒る私に対抗するかのように言うこと聞かない状態が続いていました。そしたら旦那が、「知ってる?○○(子供の名前)ねぇ○○(私の名前)が笑ったり、抱っこしてあげたりしてる時凄い幸せそうなんだよ」って言われました。何故か涙が溢れてきてわんわん泣いてしまいました。私も怒る自分に苛立ち、疲れきっていたんだと思います💨次の日もまたいつもと同じようにイライラして怒っていたのですが、昨日の旦那の言葉を思い出してフゥーっと深呼吸をして「おいでっ」と手を伸ばしたら、最初はビックリした顔をしてた子供が笑顔で昔みたいに甘えて抱きついてきました。それからは怒る前に深呼吸して、優しく怒るようにしてます。子供の聞き分けが凄くよくなり、カワイイと思えるようになりました。子供はかまって欲しいだけなんですよね💨親のメンドクサイ、ウルサイって気持ちがわかってて寂しいのかもって思いました。主さんもお子さん抱きしめてあげてください。

No.13 09/04/20 08:57
お礼

>> 12 気持ちがわかって頂けるだけで一人じゃない気がして楽になれます。弟が生まれてついつい下に目がいきがちになってました。娘一人の時はいつも抱っこしてたので娘も急な変化に戸惑って反抗する部分もあるのかなと思います。
抱きしめる!事を増やします。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧