注目の話題
自動車事故で轢いちゃった人の投稿、冷たすぎない?びっくりしちゃった。 正直、何度も投稿するくらいつらくなるのは当たり前だと思ってしまう。 だいたい夜に、
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な

コーポって…

回答3 + お礼2 HIT数 1052 あ+ あ-

匿名希望( 21 ♀ )
06/06/19 22:52(更新日時)

上下・隣の音は漏れやすいですか??家賃がちょうど良くて、陽当たり良好の角部屋なのですが。。ハイツやアパートとあまり変わらないと言われ、築も浅く、中も設備が整っているので即決めました。私は母と二人で、昼間は母一人です。隣と下の方は単身の方だそうです。マナーを守って生活をしますが、やはり生活音はお互い聞こえますよね(^_^;)?ちなみに、2階です。

タグ

No.100406 06/06/18 21:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/06/18 22:50
匿名希望1 ( 10代 ♀ )

あたしはコーポに住んでます。
二階建てで部屋は4つ、真ん中に階段があるんで隣の部屋の音は聞こえませんが、二階の音は凄いですね( ̄▽ ̄;)
まぁうちの二階は多分特別うるさいんでしょうが。
子供は凄まじい勢いで飛び跳ねるし、しょっちゅう何かがゴトゴトガタガタいってるし、極めつけは夜えっちしてる声が聞こえてくる上に振動まで伝わってくるんです。
最悪ですよ(*´Д`)=з

No.2 06/06/19 02:15
通行人2 ( ♀ )

そんなに音が響くコーポってあるんですか?友達のアパートに行った時ムッチャ横の音が響く所ありましたけど(^_^;)うちの親が住んでる所も二階の椅子引く音や子供が走る音がむちゃくちゃうるさいです。その点うちが住んでる借家は、狭いけど、立て型の一階と二階が自分の所で、横に同じ建物がくっついてるから、気になるのは、階段登る音とふすま閉めるおと位です。

No.3 06/06/19 08:52
お礼

ありがとうございます。集合住宅では仕方ありませんよね。コーポは木造でハイツは軽量鉄骨 アパートは両方だそうです。アパートが中々見付からず、コーポになりました。ヒドイ騒音にならなければ大丈夫ですよね?皆様ありがとうございますm(_ _)m

No.4 06/06/19 15:26
通行人2 ( ♀ )

近所の人と仲良くしていれば少々の事は、許して貰えるよ。だだ夜中早朝の洗濯だけは、以外に音が響き睡眠妨害になるのでしない方が良いです。前に住んでた所は、二階の人が朝四時に洗濯するので水道管が寝室の横を通っていたので、水が流れる音がざ~あってうるさくて参りました。テレビやステレオを床に直に置くのも止めた方が良いです。以外と下の部屋に振動が伝わりそれも毎日真夜中に起こされて、困りました。

No.5 06/06/19 22:52
お礼

>> 4 ありがとうございます。そうですね。やはり気を付けなくてはいけない所はありますよね。アドバイス参考になりました。ありがとうございました!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧