早期就職手当について

回答2 + お礼2 HIT数 1125 あ+ あ-

悩める人( 23 ♀ )
09/05/25 20:09(更新日時)

仕事を1月でやめて、2月後半からハローワークで雇用保険の手続きをして3月半ばに仕事が決まり、ハローワークで早期就職手当の書類を頂きました。

その仕事を一ヶ月で退職したので手続きをしませんでした。

5月からまた就職が決まったのですが、早期就職手当を受け取る事はできるのでしょうか?

詳しい方、教えて下さいm(_ _)m

No.1005813 09/05/24 21:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/05/25 03:52
通行人1 ( ♀ )

雇用保険に加入して1ヶ月だから無理だと思います

No.2 09/05/25 04:37
通行人2 ( ♀ )

受給資格を獲得して1月に辞めて、その後再就職してすぐ辞めても、1月から1年間は、失業保険も再就職手当も、所定給付日数の範囲でもらえる権利があります。
再就職手当は、待期終了後の1ケ月間は職安の紹介でないともらえませんが、1ケ月を過ぎると職安の紹介以外でももらえます。
1年を超えて雇用される見込みのこと、 雇用保険の被保険者になることが条件です。

No.3 09/05/25 07:30
お礼

ご回答ありがとうございます。

雇用保険には1月まで働いていた会社で3年かけていました。

No.4 09/05/25 20:09
お礼

>> 2 受給資格を獲得して1月に辞めて、その後再就職してすぐ辞めても、1月から1年間は、失業保険も再就職手当も、所定給付日数の範囲でもらえる権利があ… 2番さん、詳しくご説明頂きありがとうございます✨

明日にでもハローワークに電話して書類貰いに行きます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧