関連する話題
自立してないことの自覚がない指示待ち夫。 まるで小学生です。 例えば2人で何かに行って、名刺なりパンフレットなり貰いますよね。 が、夫は家に着くなり放

長文)怠慢。スレ見るだけでいいです

回答4 + お礼4 HIT数 1562 あ+ あ-

悩める人( 24 ♀ )
09/06/03 15:12(更新日時)

家族が亡くなり、事後処理に追われ、気が滅入りそう。親類が外国籍で書類処理が上手くいかず、更に戸籍に間違い発覚…。
私は孫にあたり書類提出一つにも理由や別の書類が必要だったり、血縁的に遠いせいで仕事もあまり休めずやることをためてしまった。元々だらしない性格まで手伝い、忘れては紛失の繰り返し。
そんな中今度は同居家族がうつを悪くし入院。妄想が酷く毎日電話で「薬が消える」「金がない」といい、「祟られたから絶対治らない」と一方的で話を聞きやしない。お陰で私まで不眠症になり、二週間以上微熱がさがらないまま。

久々に整理したら、重要書類の紛失、未提出多々…。しかも二年前の払い忘れらしきものまで…。私はなんて最低なのかと、考えたら頭が痛く、吐きそうになり気持ちを落ち着かせようと書き込みました。

私の怠慢のせいだけど…もう無理。相談する人もいない。市役所の封筒見るだけで頭痛が起きるけど明日行ってきます。

読んでくれた人ありがとう。私、怒られても仕方ない…

No.1007409 09/06/03 00:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/06/03 01:38
通行人1 ( 20代 ♂ )

そんなに自分を責めないで✋
自分が辛くなるだけだから一個ずつこなせばいい😊

面倒だと感じたら、またやる気が起きるまで待つといい😊

俺はそう思います😊

No.2 09/06/03 01:54
Vo ( 20代 ♂ vtUAw )

お疲れ様です。長いトンネルだね。大丈夫、前に進んでる限り終わりはくるからね。

No.3 09/06/03 01:55
お礼

レスありがとうございます。

レスあっても怒られると思っていたので優しい言葉をかけてくださって嬉しいです。

頑張ってみます。

No.4 09/06/03 02:09
お礼

レスありがとうございます。

そうですよね。必ずいつか終わりますよね…!

No.5 09/06/03 06:04
通行人5 ( ♀ )

紛失したら困る物だけの引き出しとか、
箱を作って入れるようにしたら?

大人になると誰も怒ってくれませんよ。

自分がやるしかないから。
まずやりましょう。あまり考えず、機械的に。

No.6 09/06/03 08:45
お礼

>> 5 レスありがとうございます。

そう思って作ったんですが、しまい込んで忘れてはと書き込む書類を別にしたら……。もう一つ箱を作ろうと思います。

No.7 09/06/03 13:35
匿名希望 ( 20代 ♀ Ywk3w )

大事な書類はファイルとかにまとめて、
絶対目が届くところ(うちは台所)に
置いてみては?
辛いかもしれないですが
頑張って下さい😊

No.8 09/06/03 15:12
お礼

>> 7 レスありがとうございます。

今日新しく箱を買ってきました。一度台所で紛失したので玄関先におくことにしました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧