注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
先日旦那の桁違いの貯金通帳を発見し昨夜問い詰めたら独身時代と結婚してから株や投資で貯めてたと白状しました。一括で都内マンションを買えるくらいの金額で折半で許すと
最近息子がめでたく結婚し、可愛くて謙虚で素敵なお嫁さんと結婚式をあげることになりました。 2人の実家が近かったので、実家から最寄りの結婚式場でプランを立て

📱の機種変の時期は?

回答5 + お礼5 HIT数 1024 あ+ あ-

悩める人( 17 ♀ )
09/06/04 12:40(更新日時)

📱の機種変って何ヶ月~何年ぐらいが目安ですか?
私は今WINのW52Sを使ってますが…💰もないし、時間もないから買い換えれないし😢
やっぱりそろそろ古くなってるので買い替え目安ですかね?
Pointもかなり貯まってます✨
でも親が3年契約か何かをしたっぽいのでとりあえずそれまでは使いたいと思います
やっぱり愛着もありますしね…


そこで質問です⁉
・あなたはどれくらい使った📱をどんな理由で買い換えますか?
・もし長く使っているならどんな風に長く使えるように工夫してますか?
・買い替えの時にどんな基準で📱を選びますか?

この3つについての質問です⁉
ちなみに今現在使ってる📱の機種と使っている期間も教えて下さい⁉
友達に古い📱だねって言われて悲しいので…
やっぱり古いんですね💦

No.1007714 09/06/03 23:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/06/03 23:56
通行人1 ( 30代 ♂ )

1.使えるだけ使い、機能や料金面で不都合が多くなって来たり、使いたい機能が故障し修理の方が高くつく時。
2.時々外装のリニューアル(外装交換)と電池を買い換えてます。
3.自分が欲しい機能を有してるか、優先順位をつけ選ぶ。使い易さ。

機種はデンソーのJ-DN03。未だにJ-PHONEなんて入ってる...爆笑!
心を癒してくれるキャラクター「まめぞう」なるアニメが気に入り使い続ける。
今の携帯のように何するのでも待たすような事も無く動作が早く操作性も良好。
来年3月でシステム上切捨てられてしまう第2世代携帯…
100円で買って使用暦8年以上。

もう1台
WILLCOM W-ZERO3[es] WS007SH シャープ 3万で買い7月で3年。
今では数多く出て来たPCに似せた機能を持つ端末の走り。使える事もあれば使えない事も。
この手の端末は電池の減りが早く、初期型はメモリ不足に陥り易く動作も遅ければしばしば固まってしまうので、分かってないと長く付き合っていけない…
メモリ不足からメル機能などおかしくなるも、さすがPCもどき、他のシステムが使えたりバックアップ機能のおかげで買い換えなくても済んでしまっている。
端末代が安かったなら買い換えてる…

No.2 09/06/04 00:09
お礼

>> 1 使えるだけ使って、自分が使いやすい機能があったりですね✨
考え方が似たような方がいて安心しました⁉

電池パックは一年間で一個もらえるらしいので私は去年の11月頃に一回電池パックもらいました
確かに前の📱の方が漢字変換とか通信が早かったですね…
価格は貯まったPoint使いきって買ったのである意味ただでした😥

1さん有難うございますね☀

No.3 09/06/04 00:27
通行人1 ( 30代 ♂ )

正直バカにされる?訳ではないのですが、皆さん不思議がります...笑
でも1、2年で買い換えてしまうなんて逆に私には考えられないです。
携帯(PHS含め)を持ち始めて十数年、大金出して買ったのは後にも先にも3万円の1台。
後はタダかタダ同然の物で...笑

K帯会社は、あ~う~の様で?
電池パックが1年に1個貰えるのは良いですね。
(きっと通話料か何か、どこかしらでその分を微妙な割増で取られてるからですね)
今まで電池は買うと3~4千円して、もたせて3、4年に1度の交換になってますね。
もちポイント使う手もあります。

No.4 09/06/04 00:40
お礼

>> 3 私も💰がないのも理由ですが、やっぱり愛着あるし使えるなら使えるだけ使いたいと思いますよ
はい、そうですよ?
電池パックの事はあとから聞いたのですが💦
長く使うためには電池って必要ですよね😥
Pointも貯まったし、みんなが色々言ったり不思議そうに見てるから📱は早めの買い換えが良いのかと思っちゃって…
前に📱の会社の方に📱は1~2年の買い換えが一番性能的に良いと言われたし😣

No.5 09/06/04 00:54
通行人5 ( 20代 ♀ )

au店員ですけど3年契約ってのはないですよ。おそらく主さんの携帯はフルサポートという2年契約ですね。なので2年継続利用しないと違約金が発生すると思います。

買い替えに関しては自分が使ってみて不自由なければずっと使い続けて良いと思います。

52S良い機種じゃないですか✨外装交換(5250円)や電池交換(2000円or2000Por安サポ加入で2年目と4年目にプレゼント)などでメンテナンスすれば最長5~6年はいけますよ

No.6 09/06/04 01:02
通行人5 ( 20代 ♀ )

続き✨

質問の答えですが私は職業柄数ヶ月で買い替えます。でもそろそろ妊娠の為退社するので今後は持っている機種が故障しない限り使い続けるつもりです。

機種を選ぶ基準としては全部高機能でなくて良いのでトータルバランスで選びます(予算、デザイン、機能)

No.7 09/06/04 12:06
お礼

>> 5 au店員ですけど3年契約ってのはないですよ。おそらく主さんの携帯はフルサポートという2年契約ですね。なので2年継続利用しないと違約金が発生す… 私の勘違いだったんですね😊
お店の人が3年~とか呟いてたので3年は使わなきゃと思ってました💦
詳しい説明有難うございますね☀

No.8 09/06/04 12:10
お礼

>> 6 続き✨ 質問の答えですが私は職業柄数ヶ月で買い替えます。でもそろそろ妊娠の為退社するので今後は持っている機種が故障しない限り使い続けるつも… お値段とデザインは中々大きいですよね~私は容量が大きいのが最優先なんですが😥
やっぱり写真とかいっぱい撮りたいですしね✨

5さん妊娠ですか😲
おめでとうございます🎉
職業柄やっぱり早めの買い換えとかあったんですね…
元気な赤ちゃん産まれますように🙏💕

No.9 09/06/04 12:18
通行人9 ( 10代 ♂ )

古いっていう友達がバカですね。そういう人は色んな事もコロコロ変えていると思います。

俺はauのW62Tを10ヶ月使ってます✨
気にいっているんですが、一度壊れかけました💦でもなおったんでそのまま使ってます✌しばらくは変えないと思います。

No.10 09/06/04 12:40
お礼

>> 9 有難うございますね☀
真顔で古いとか言われてびっくりしちゃったんです😣
確かに今年の11月の下旬に三年目になりますが…
自分的には卒業まで使いたいなぁ~と思ってたので😥

📱直って良かったですね✨
私も一回修理だしたので気持ち分かりますよ😊

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧