注目の話題
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

悩んでます😢

回答3 + お礼3 HIT数 1488 あ+ あ-

悩める人( 24 ♀ )
09/06/04 21:26(更新日時)

保育園に入れず育児休暇を延長し、休職された方いまか❓

No.1007770 09/06/03 23:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/06/03 23:47
通行人1 ( 20代 ♀ )

一人め産後一年育休もらったけど、育休とって半年後に二人め妊娠し、育休のばそうと思い上司に妊娠したことをいうと…
『じゃあ一度退職するか』といわれたので気まずくて、退職しました💦
育休中手当金はもらってません。

No.2 09/06/04 00:04
お礼

>> 1 そうなんですか‥
私は8月で育休が終わってしまうんですが、入れる保育園がなく延長せざるをおえない状況で😥
延長はまだしも休職できるものかと‥💧

No.3 09/06/04 00:23
通行人3 ( 30代 ♀ )

半年延長しました。元々は一年で復帰でしたが保育園の空きがなくて4月の新年度で入れて…という感じでした。
会社自体が三年育休取れる制度だったので可能だったんだと思います。
主さんの会社はどうですか?
定められている年数によっても違うのかなと思います。

No.4 09/06/04 01:49
お礼

半年は延長できるみたいなんですが、2月で終わってしまいます。
保育園に入れたとしても4月なので2ヶ月間休職しなくてはならない状況になってしまうんです😥

No.5 09/06/04 08:24
悩める人5 ( ♀ )

最悪最後の2か月は無認可に預けたらどうですか?

休職するよりは、前向きな選択だと思いますけど。会社との関係を考えたら…

No.6 09/06/04 21:26
お礼

それが私たちの地域に無認可がなくて⤵

今日覚悟を決めて上司に説明した所、納得して下さり最悪の場合は休職の手続きをしてもらえるみたいです。

皆さん相談に乗って頂きありがとうございました🙇

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧