教えて

回答5 + お礼2 HIT数 1147 あ+ あ-

匿名希望( 13 ♂ )
06/09/01 08:51(更新日時)

いい筋トレ方法ありますか?体も心もつよくなりたい。
また いい習い事など
など
アドバイスよろしくお願いします

タグ

No.101005 06/09/01 00:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/09/01 01:07
匿名希望1 ( 10代 ♀ )

スイミングかバトンですねぇ~☆
スイミングやってたらほどよく筋肉ついたし、バトンやってたら体が柔らかくなりましたよ!バトンの教室は探すの大変だけど、スイミングならすぐに見つかると思います♪

No.2 06/09/01 01:08
ペプシ ( 30代 ♂ lQypc )

私が実践した筋トレはダンベルです。12~13回くらいが、限界の重さで、3セットする。腕がパンパンになるまで、風呂のお湯を掴む、握力を鍛えると精神も強くなります。ダンベルと腕立てを1日おきに交互にする。主さんは、成長期なので筋トレの後は、ストレッチを充分行なって下さい。鶏肉とバナナ、牛乳を沢山取ってください。グレープフルーツは、筋肉アップには、不向きです。(o^-’)b

No.3 06/09/01 01:11
お礼

>> 1 スイミングかバトンですねぇ~☆ スイミングやってたらほどよく筋肉ついたし、バトンやってたら体が柔らかくなりましたよ!バトンの教室は探すの大変… スイミングはちょっと手の病気でできないんですよー(;_;
でもとても参考になりました!ありです♪

No.4 06/09/01 01:12
お礼

>> 2 私が実践した筋トレはダンベルです。12~13回くらいが、限界の重さで、3セットする。腕がパンパンになるまで、風呂のお湯を掴む、握力を鍛えると… とても詳しくありがとうございます!
グレープフルーツが不向きとは!!
意外です!

No.5 06/09/01 01:19
さち ( 10代 ♀ uyipc )

習い事するなら絶対にスポーツです☆
私は中1の時から部活外でテニススクールに通って、人生観が変わりました。コーチが良かったんでしょうねっ
体も引き締まったけど、人として強くなれましたょ☆

No.6 06/09/01 01:56
通行人6 ( 10代 ♂ )

自分が体験したことはダンベルかな♪♪
両腕をあげてその両腕を後ろに下げあげを20回を5セットやったあとプロティンを飲むと効果ありやね

No.7 06/09/01 08:51
匿名希望7 ( 30代 ♀ )

私の父は子供に少林寺教えてますよ。
無理なく筋肉つくし、体も柔らかくなり、精神修練にとても良いです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧