Aちゃんが・・・

回答5 + お礼1 HIT数 1151 あ+ あ-

悩める人( 17 ♀ )
09/05/29 08:43(更新日時)

高校2の女です。

私には高1の時に仲の良い友達(Aちゃん、Bちゃん)ができました。

AちゃんとBちゃんとは休み時間いつも一緒でした。
特に私とAちゃんは仲良しで、遊ぶ時はほとんど2人でした。(Bちゃんをいじめているわけじゃなく、Bちゃんには中学校からの友達がいた)


そして高2になり、私とAちゃんは同じクラスになりました。
友達も2人できました。
でも、その友達ができてからAちゃんの私に対する態度が変わってきました。
休み時間、Aちゃんのところへ行って「テストできた?」と聞いても答えは「うん・・」だけだったり、Aちゃんはたくさん話す人だったのに、昨日体育館に行くとき、しけた表情で一言も話しませんでした。
もちろんAちゃんに何もした覚えはありません。

どうしてだと思いますか?また、どうしたら前みたいに仲良くなれますか?

タグ

No.1011853 09/05/28 06:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/05/28 08:50
通行人1 ( 20代 ♂ )

Aさんは寂しいんじゃないですか?

何となく主さんが自分から離れていく様な気がして。

No.2 09/05/28 09:22
通行人2 

主さんは他の友達ができて友人関係も良好。そんな中で彼女はその輪に入りにくい自分自身と出会ってしてしまったのかも知れないね。

ジェラシー、寂しさ、独占欲、孤独感…。
皆と仲良く上手くやって行くのは難しいね。友達関係も時として融合や分裂を繰り返すよ。
感性が常に変化するのと同じなんだね。
だけど、また変わるかも知れないから主さんのペースで歩みながら彼女の様子を見て加減してあげたらどうかな…。逆になってしまうと新しい友達とも溝ができてしまうかもしれないよ。

No.3 09/05/28 12:16
通行人3 

私なら悩みごとを抱えてないのかが気になるけど。

仲良くしたい!って言う前に、話を聞いてはどう?

No.4 09/05/28 16:37
お礼

レスありがとうございます✨

どちらかと言うと、私からAちゃんのところによく行くので、寂しいということはないと・・・

Aちゃんが私にそっけないのに、他の友達には明るく話していることもあります。

No.5 09/05/29 00:50
通行人5 ( ♀ )

寂しいという事はない。と主さんが言い切ってしまっても、相手の感じ方が違う場合が多々ありますので、言い切ってしまわない方が良いかと…。

ですが、主さんにそっけなく他の人に明るく、と言うことは何かしら良い印象をAさんに持たれていないのかもしれませんね。
それか、主さんが友達になった2人の方に良い印象を持っていないのか…。

どちらにしても気になるのであれば、難しいかもしれませんが一度2人きりで話し合いをしてみると良いと思います。
そこまで気になる、大切な友達なんだったら余計に。
その理由は本人にしか分かりません。
理由も分からないままだと、主さんもモヤモヤするでしょう?

No.6 09/05/29 08:43
通行人1 ( 20代 ♂ )

そうですか…。


どちらにしてもそんなに気になるなら、きちんと話し合った方が良いですよ。

出来るだけ本心を聞き出してみて下さい。


…私も、(主さんの文面から察するに)Aさんと似た境遇を経験しているので、もしかすると、当時の私と同じ様な心境なのでは?と思い、レスしました。

また元の関係に戻れると良いですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧