高すぎるガス代

回答9 + お礼1 HIT数 2294 あ+ あ-

悩める人( 34 ♀ )
09/05/29 22:23(更新日時)

母子になりアパートを借りて住んで居るのですが、始めのガス代が月15000円の請求が来ました😭
親子三人で住んでいてそれは有り得ないと周りの人に言われ私もそうだと思い不動産屋に苦情を言ったのに連絡は来ず…。そして水道が水漏れがあって不動産から大家に連絡…そして大家から水道屋が来てガス代の話をしたら、その水道屋が大家の知り合いで口沿いをしてくれて4000円近くの減になりました。それでもまだ11000円位の支払いをしています。ガス代の単価が減っているのではなく、使用数が22→18に減った感じになっています。うちでは、高い時と変わらなく使っているので、おかしいと思っています。何かガス屋が機会操作しているような気がしています😢絶対おかしいです!何か言いようのない怒りがきます。悪徳かな…とも。誰かどうしたらいいか教えて下さい。少ない収入で一万以上の出費は凄く痛いです😭

No.1012590 09/05/28 18:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/05/28 18:16
通行人1 

ガスのメーターの明細書はありますか?

私は電気ですが30,000円近く請求されました。明らかにおかしかったので前月の明細書と電気メーターのカウンターを見たら増えてるはずの数字が請求された数字(カウント数)より少なかったので電話したら、業者の見間違いみたいでした💧半額返ってきてコーヒーセットいただきました。

一応調べてみたらどうでしょうか?

No.2 09/05/28 19:01
通行人2 ( 30代 ♂ )

明確な料金表をもらいましょう。目視で検針する場合では間違いも有り得ますが、毎月同じような金額なら間違えないでしょう。知り合いの人のガス代と比較してあまりにも高いならば、同じ集合住宅の入居者と協力して料金値下げの交渉をしましょう。優先順位は①不動産屋 ②ガス業者 ③大家…がベストだと思います。交渉の賛同者は多いほうが効果的です❗

No.3 09/05/28 19:46
通行人3 ( 20代 ♀ )

ウチは三人家族で、ガス代は一万こえる時もあれば以内の時もあります。たぶん普通ですよ💧知らない内に色々使ってるんだと思います。夏になっても減らないならおかしいですが…

No.4 09/05/28 20:36
通行人4 ( 20代 ♀ )

うちは家族3人で節約も何もせず普通に使ってガス代6000円ぐらいですょ💡💡

No.5 09/05/28 20:48
通行人5 ( ♀ )

今はマンションで都市ガスだから安いけど、アパートだったときはプロパンガスで今の2倍は請求されていました。都市ガス以外は単価がそれぞれ違うし高いですよ。

No.6 09/05/28 21:33
通行人6 ( 30代 ♀ )

うちもプロパンガスで冬場は高いですよ。

今はまた下がり始めてホッとしているところです。

No.7 09/05/28 21:55
お礼

一括で失礼します🙇
皆さんの意見色々ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。

No.8 09/05/29 02:41
通行人8 ( 30代 ♂ )

シャワー等は頻繁に使われますか?
うちは4人家族で毎月2万近くいきますよ。

No.9 09/05/29 07:38
通行人9 ( ♀ )

うちは夫婦二人お風呂はシャワーのみ。料理にコンロを使っていますが、プロパンではないので高くて4000円代、安い時は3000円代って感じです。

No.10 09/05/29 22:23
通行人10 ( ♀ )

うちも3人家族ですが、プロパンなので冬場一番高い時で17000円いきました😱
今月は10000円でした✋
去年の夏、一番安い時で7000円位でしたね💡

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧