デブって そんなに悪い?

回答21 + お礼6 HIT数 2626 あ+ あ-

悩める人( 40 ♀ )
06/09/04 03:44(更新日時)

昨日 スーパーのレジに並んでいたら
「デブデブデブ」
後ろから聞こえてきました
感じが悪いので隣のレジに移り そっちを見ると 年配の女性と息子らしい ガラの悪い兄ちゃんが…
目が合うと 顔はサッカーの大黒似 態度は亀田 大声で また デブデブ いい始め
確かにわたしはデブ
その通りなんだけど…睨んでいると 今度は
「やんのか?このやろお」っと
私も負けずに睨み続けてると 今度は母親らしき女性が
「馬鹿はほっとき」
今度はバカバカの連呼
一体なにが気に入らないのか?結局 20分位デブ バカ言われ続け
言い返すにも大勢のお客もいるし あまりに次元が低すぎて 睨むしか出来なかった
店員も助けてはくれないし 変な人が多いとは思ってたけど どうしたらよかったのかな?
悔しくて 悔しくて…
デブってそんなにいけないの?
アドバイスお願いします。

タグ

No.101458 06/09/02 05:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/09/02 06:03
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

本当に次元が低すぎて呆れますね~   子も子なら親も親ですね。      デブが悪いとかそんな問題じゃないですょ。そんな非常識で最低な人は気にしないでください。   

No.2 06/09/02 06:11
匿名希望2 ( 20代 ♂ )

主さんは何も悪くないよ(^-^)
それにしても許せませんね。スレ見ててイライラしちゃいましたよ(>д<)
アドバイスになってないですねm(__)m

No.3 06/09/02 06:12
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

そうですよ、デブがどうこうじゃなくてたまたま主さんが馬鹿親子に遭遇しただけ。

そ~いう馬鹿には
『帰りに事故にあいますように』
くらいの念込めてやれば良し。

No.4 06/09/02 06:17
通行人4 ( 30代 ♂ )

デブが悪いってことはないから、そんな奴らは無視すればいいと思うよ

No.5 06/09/02 06:45
通行人5 ( 20代 ♂ )

親のしつけが悪い。
気にしてはダメです、
頭で考えて口に出せない可哀想な人達なんですよ(-"-;)

No.6 06/09/02 07:29
通行人6 ( 10代 ♀ )

『馬鹿はほっとき』って言った母親が人としてできてない馬鹿だからほっといた方が良いですよ(^_^)v
親が程度低いから子供も程度低いンですよ。
人を下から見ることしか出来ないんですから。そういう奴は後々バチが当たるからほっといたら良いですよ。そんな奴に無駄な労力使わないように。そのうちゴチャゴチャ考えてる自分が馬鹿らしくなるんで。

No.7 06/09/02 07:46
匿名希望7 ( 20代 ♀ )

皆さんのおっしゃる通り!主さんは悪くないですよ。にしても常識無さ過ぎて腹立ちますね。バカ親子に不幸あれ☆

No.8 06/09/02 08:19
初心 ( 30代 ♂ N1apc )

デブのどこが悪いの!と言いながら、バクバク物を食べてる所が悪いと思います。

その怒りを、相手を怨む事に使うのではなく、相手を見返してやる為にダイエットする事に使ってみては?

俺は下腹が目立つようになる年頃でしたが、
夕飯に炭水化物を取らない食事に変えただけで、一ヶ月で4㎏のダイエットに成功しましたよ。
炭水化物抜きダイエットは、まずお腹から痩せます!
試してみては?

No.9 06/09/02 10:19
匿名希望9 ( ♀ )

そんな事言う相手も問題ですが、やっぱりデブは見苦しいのが本音でしょうね。私も薬の副作用で太ってしまい、自分の姿見てもすごく見苦しいから他人から悪く言われても仕方ないと思ってます。やっぱり何とかして痩せなければと思ってます。

No.10 06/09/02 11:05
E☆De3a☆200ps ( 30代 ♂ Vl4pc )

人を見た目で判断する人多いですね。しかもそれを口にするとは…。
┐(´ー`)┌
言われた人の心の痛みが分からない人間の言葉は無視しましょう。
主さんは心豊かに生きてください!
(b^-゜)

No.11 06/09/02 11:38
匿名希望2 ( 20代 ♂ )

主さんは悪くない(>д<)
親のしつけが悪い
(`ε´)

何度見てもイライラする~o(>□<)o

No.12 06/09/02 11:39
通行人12 ( 20代 ♀ )

私も主さんと同じ体験をした事があります。2年前のお中元の時の話です。見ず知らずのおじさんが『おぃおぃ、そこの嬢ちゃん』と声を掛けられ指を指しながら『太り過ぎだな』と言い立ち去って行きました。もぅ1日中イライラで周りに愚痴って、家に着いても『何で太ってるって言われなきゃならないの(怒)余計なお世話よ~別にぃぃじゃない!!』って開き直ってしまいたかったけど、毎日がイライラで見ず知らずの人に言われた事で凄く悔しく、見返してやりたくてダイエットし出し半年で9キロ痩せました!まだまだ痩せてる体型じゃないけど、周りに『痩せた~今のがぃぃ~頑張って』と言われましたし、1年後の同じ時期にソノおじさんが買い物に来て『去年の嬢ちゃんだろ?痩せたな』って言ってくれました。デブは悪くありません!でもその親子をギャフンと見返してやる切っ掛けとして頑張るのもぃぃかもしれませんよ。

No.13 06/09/02 12:01
匿名希望13 ( 30代 ♀ )

その20分に睨むところがすごいですね。私なら多分また買い物するふりして親子の側を離れますよ。多分そういう人はまた他に何か見付けますから注意をそらした方が良さそう

主さん太っているのは良くないですよ。テレビでメタボリック症候群撲滅の為に自治体で数十年かかりの対策が必要になるそうです。
日本の社会保険制度は破綻しかけていて、心臓血管病や糖尿や高血圧や脳血管障害を予防しないといけない社会らしいです。肥満はいずれにも原因に挙げられますので、是非運動してシェイプアップしてくださいね。

No.14 06/09/02 12:15
匿名希望14 ( 20代 ♀ )

太ってるのは体に悪いからやせてもいいとは思います。

そのバカ親子はどうしようもないので無視ですよね。
その親子にデブと言われたことに関してはきにしなくていいと思います。
怒るだけ時間のムダですよ。

No.15 06/09/02 12:35
通行人15 ( ♀ )

太ってるのは別に悪くないと思います。


子供が人をからかってんのに逆ギレする方がおかしいと思います。



自分が動きやすい体重なんてそれぞれだし、自分がちゃんと動けてれば、「ばくばく食べるのが悪い」とか言われる筋合いないし、痩せるかどうかも指図されるいわれはないと思う。


煙草の副流煙よりはるかに無害だし。



ちなみに私なら、ドスきかせて「っせぇなこのジャリガキが」とか言って周りに引かれてそう。
普段はおとなしいんですけどね(-。-;)
そして、商品全て棚に戻して別の店で買い直します。

お客同士のことだけど、フォローやつっこみいれない店員にも他の客にもイライラ増長させられるから。

No.16 06/09/02 20:27
匿名希望16 

親が親なら子も子だね~本当にレベルが低すぎる。その馬鹿親子見てみたい。

No.17 06/09/03 01:43
お礼

>> 16 ありがとうございました
すこしすっきりしましたm(_ _)m

No.18 06/09/03 01:51
お礼

>> 13 その20分に睨むところがすごいですね。私なら多分また買い物するふりして親子の側を離れますよ。多分そういう人はまた他に何か見付けますから注意を… 本当にレジがこんでて ちょうど 前の人の値段のことで とまってしまい 私は会計するだけというとこで 20分だったんです
すぐ 帰りたかったんですけどね!
ありがとうございました

No.19 06/09/03 01:55
お礼

>> 12 私も主さんと同じ体験をした事があります。2年前のお中元の時の話です。見ず知らずのおじさんが『おぃおぃ、そこの嬢ちゃん』と声を掛けられ指を指し… みずしらずの人にいわれるって 本当に悔しいですよね
私も頑張ってみます

No.20 06/09/03 02:14
お礼

皆さん 本当に有難うございました
昨夜は悔しくて 悔しくて…誰かに電話する時間でもないし イライラしながら携帯いじっていたら このサイトみつけましたはじめてだし専門用語など
おばちゃんだしよくわからないのですが 本当に本当に 皆さんのアドバイスが嬉しいです
人は見た目じゃないけど 悔しいのでダイエットはじめてみます
ありがとうございました

No.21 06/09/03 03:13
匿名希望21 ( ♀ )

それって京都地区じゃないですか?私も全く同じ親子見ました!その時は体の大きな人に行って『ウワッ!ひでぇ~ブスデブ痩せろよな』って言ってました!人事ですがかなりムカつきました。言われた人がしらんふりしてたので何も言えませんでしたが、本当に腹立つ憎らしい言い方でした。

No.22 06/09/03 08:28
お礼

>> 21 地区は横浜です
それにしても非常識な人って多いんですね
自分が言われていた時まわりの人にも笑われているような気がして悲しかったんですが 不快に感じてくれてるんだということがわかって 救われました
ありがとうございました

No.23 06/09/03 09:27
通行人23 ( ♂ )

体質遺伝ならしょうがないけど、毎日だらけた生活してたならしょうがないですよ 性格の悪いやつならたくさんいますから、

No.24 06/09/03 19:59
匿名希望24 ( 20代 ♀ )

そんなヤツ無視が一番だよ☆その男だって親が居るから意気がれたんだよ。女とか弱い人ににしか『やんのかこらぁ』って言いきらんのんよ。笑顔で『やってみろこら』って言ってやったらよかったにo(^-^)o周りがいるなら余計何も言い返せないと思うよ~そいつ!!このマザコン野郎ってね!!誰か居ないと何も言えないそんな男一番嫌い。あたしも前に何か言われてたから『うっせんじゃこら。文句あんなら直接こいや』って言ったら『お前に言ってない』って言われた…笑。あきらかにこっち見てたけどね。

No.25 06/09/03 23:58
お礼

>> 24 ありがとうございます
あとから考えるといろいろ言い返せばよかったかな?とか思いました
でも昔の不良(?)って 一般のおばさんなんかに絡まなかったし 言ってはいけない最低限のマナーがあったと思うのですが…
1対1だったら 周りに人がいなかったら寄りきって勝ってたはず(笑)

No.26 06/09/04 00:01
通行人26 ( 30代 ♀ )

その親子はムカつく(-"-;)そのムカつく気持ちを痩せる方向に導いては?私の住む家の上の住人さんはふくよかな女性。ドシドシ足音うるさくて、先日挨拶がてらに訪問したら汚部屋でした(v_v)カーテンは途中剥がれてるし、見苦しいです(x_x)そう言う私も出産後太り、元夫にデブ呼ばわりされて、朝1時間歩いて8㎏痩せました(^_^)v現在は更に痩せて、40㎏代になりましたよ♪その親子は神様からの伝言かもしれません☆痩せる努力をしましょうp(^o^)q

No.27 06/09/04 03:44
匿名希望24 ( 20代 ♀ )

昔と言うか本当の不良?は逆に優しいですよ☆あたしの高校は悪いの多くて(あたしは普通です☆念のため…笑)でも誰にでも優しくしてましたよ。おまけにかっこいいからモテモテ☆友達の旦那さんもめちゃめちゃ悪かったけど普通に優しいし,相談とか真剣にのってくれるし。不良って言うか怖い感じの人って仲間を大事にするからそんな『やんのかこらぁ』って言ったヤツはどっちかって言うとヤンキー兄ちゃんに使いっぱしりにされてたクチですよ…笑。そんなよわっちぃヤツ忘れて~あたしも出産でだいぶ太っちゃったんでダイエット頑張りましょうねo(^-^)o

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧