超マタニティブルー😱

回答5 + お礼1 HIT数 1690 あ+ あ-

悩める人( 28 ♀ )
09/06/09 22:58(更新日時)

もうすぐ妊娠6ヶ月です。

妊娠して仕事を臨月迄続けるつもりでしたが思いの他つわりがひとく休職→退職しました。つわりが少し良くなったら(未だに嘔吐がありますが)今度は切迫流産で入院…退院後少し良くなり買い物に出掛けたら貧血でぶっ倒れ…💧思うように楽しく生活できてません。赤ちゃんは元から望んではいたのですが今はこんな辛い思いをするのなら子供なんかいらないとさえ思ってしまいます。

世の中の妊婦さんや妊娠経験者さんはこんな辛い思いをしてたりするのでしょうか…💧産んだら産んだでまた大変だし…何か楽しく過ごせるコツとかあればアドバイスいただけないでしょうか…

No.1017142 09/06/09 17:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/06/09 18:01
通行人1 ( ♀ )

わかります😖

私も妊娠するたびに(望んで作ってますが)
ツワリが酷かったり 持病の薬が飲めなくてかなり辛かったりで 妊娠って何1つ良いことない⤵って思ってました😫

さらに陣痛&出産でも 子供を作った事を後悔するぐらいの痛みで…💧
2度と子供なんか産まない😱
と産むたびに思いましたが
3人も産んじゃいました😁

産んでからは
可愛くて可愛くて 辛かった事みんな忘れちゃうんですよ 不思議です💦

何もアドバイスできませんが
子育ては想像以上に大変だけど
ツワリも出産も乗り越えた母には
怖いものなしですよ😄

頑張ってください🎶

No.2 09/06/09 18:02
通行人2 ( ♀ )

大変な時は誰だってそう思っちゃうよ😊

私も妊娠したら、出産して終わりだと思っていたもの😂

だけど、悪阻や貧血で入院。
退院したらまた入院。
出産前にもお腹が張ってしまって3ヵ月入院。

全くスムーズに出産まで漕ぎ着けなかった😂

出産後も未熟児でなかなか退院できなかった。
私のほうが先に退院だったし😢

何度も何度もダメかもって悩んだし、私のせいかもって自分を責めたりしたけど。

でも、生まれたらそんなの吹き飛んじゃった😃

待ちに待った赤ちゃんだもん😊
無事に生まれてくれただけで嬉しい😃

主さんもきっとそうだよ😊
赤ちゃんの顔を見たら元気でるよ😃
だって、主さんをママに選んで生まれてこようとして頑張っているんだから😊

今は大変だけど、懐かしく思える時がきます。
赤ちゃんに会える日まで少しでも気分転換しながら待ちましょう。

No.3 09/06/09 18:05
通行人3 ( 30代 ♀ )

つわりや貧血、辛いですよね😔
私も妊娠中はつわりが酷くてベッドから起き上がれないし、食べ物は食べれないし、少し歩けば貧血💧しかも、風邪で高熱がでても薬は飲めないから、ひたすら我慢💧あまりに辛くて、妊娠なんてしなければ…って私も思った時期ありましたよ😣

そして、陣痛は本当に激痛😱💦
生んだ後も、切開した場所が痛くて😫
ドーナツクッションが手放せませんでした😂(笑)


だ・け・ど‼
我が子はめちゃくちゃ可愛いですよ😍

育児だって、寝不足にはなるしイライラすることだって勿論あるけど、やっぱり子供は可愛いです😃
私は、つわりで気持ち悪いときは、なぜかオロナミンCやデカビタを飲むと少し楽になりました(笑)
あとは、ひたすら編み物(マフラー)して気持ち悪いのを紛らわしてました😃

No.4 09/06/09 20:04
通行人4 ( 20代 ♀ )

なら私に下さい


下さい

No.5 09/06/09 20:44
通行人5 ( 20代 ♀ )

わかります💨
私も悪阻がキツくて吐いてばかりで胃液まで吐いてしまうのが6ヶ月頃まで続き、貧血で倒れた事もあります💦
よく雑誌などで、赤ちゃんの為に裁縫をしたり妊婦友達とお茶に行ったり…とはかけ離れてましたね😥
特に悪阻は辛くて《もう嫌‼》って何度も泣きました⤵⤵
産後も1ヶ月頃まではブルー入ってましたが、落ち着けば育児は大変ながらも楽しいし
赤ちゃんは凄く可愛いです❤
だから大丈夫ですよ✨✨✨
そんな私も上が5歳で下がもうすぐ2歳です😊今では懐かしいです⤴⤴

No.6 09/06/09 22:58
お礼

一括ですみません💧
皆さんレスありがとうございます✨

安定期(5ヶ月)に入ったから楽に過ごせるだろうと雑誌で見た事を鵜呑みにしてたのですが私の場合はそうはいかないみたいです😱けど私だけじゃないって事が皆さんのレスでわかりましたので少し気が楽になりました✨ここで相談して良かったです。まだ先は長いですが少しでも前向きに考えられるようにしたいです😃

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧