注目の話題
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも

友達の旦那がイヤ💢

回答6 + お礼1 HIT数 2101 あ+ あ-

匿名( 29 ♀ DCN8w )
09/06/11 14:24(更新日時)

友達の旦那が嫌です😥
家族で焼き肉パーティーした時うちの冷蔵庫勝手に開けウィンナーやチーズを勝手に食べたり深夜大声だしたり…日曜は自分が暇だからってしつこく📱友達も呆れてました
昨日電話があり何かと思ったら私のパートの事でうるさく言ってきました💧訳あって採用決まりましたが断ることになったのですが暇して💰貰えるのにバカじゃないの❓最初から受けるなよ❗とか😒雇用保険の手続きもしたのですが「いくら貰えるか知ってるんかよ❓6割だぞ」とかいちいち電話でうるさいんです。
私は色々な事ちゃんと調べたりする方なので喧嘩口調で言われたことにかなりイラっとしました
とにかく15分くらいうるさくしゃべりっぱなし

大親友の旦那だけどあまり深く関わりたくないです💧


普通説教がましくいったりします❓
ほんとムカついたんですが友達にはっきり言ってもよいとおもいますか❓

No.1019931 09/06/11 08:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/06/11 08:45
通行人1 ( 20代 ♀ )

言っていいと思います😤ありえない😤何様❓だよ👹冷蔵庫勝手に開けるとか常識なさすぎ😔友達も、すごい人が旦那ですね😔もう家に呼ぶのは、やめましょう👹だいたいバイトの面接の話も、わざわざ電話してくる真剣が、わからない。友達に、はっきり言いましょう。

No.2 09/06/11 08:45
通行人2 ( 20代 ♀ )

迷惑な方ですね⤵
お気持ちは分かりますがお友達には言わない方が賢明かもしれませんよ。 大親友なら尚更。 主さんとの間柄に何かしらひびくと思いますし、その旦那と親友も上手くいかなくなっても主さんが心苦しい思いをすると💀
もう電話にはでずに何かと理由をつけて接触を避けるよう頑張って下さい。
それにしてもはた迷惑な方ですね⤵ だから友達がいなくて主さんの様な直接関係ない人にまで電話するんでしょうね。普通はしませんけどね💧

No.3 09/06/11 08:58
通行人3 

私も言わない方がよいと思います…。

そのての方って…自分は好意?親切心でしてるつもりだから…主さんが一言自分の批判なんてしたら大騒ぎするタイプって言うか…💧始末の悪いタイプって言うか…

旦那さんの前だろうと何だろと、誰彼構わず『こいつの嫁さんは~』なんて、後々まで言いそう…


旦那さんは無理でしょうが、あまり刺激しないで、主さんは一歩下がったお付き合いにした方がいいと思います💧

No.4 09/06/11 10:01
通行人4 

他の方もおっしゃるように、お友達には言わず、距離を置くことが得策かと思います。

この手のタイプは、自分の主張が正しくて絶対だと思っている人が多いです。

ハイハイと聞きながら、心の中で「何言ってるんだろ、このバカが!」(言葉が汚くてすみません)と右から左に聞き流した方が良いですよ。

No.5 09/06/11 10:26
通行人5 ( ♀ )

全てにおいて拒否、拒絶したいですね

お友達とだけ外に食事に行きましょう

あまり顔会わせない方が良いかと?

No.6 09/06/11 10:38
お礼

みなさんありがとうございます😃
友達からもいい加減にしてくれよ~💧って迷惑されてるそうですが「不思議な愛嬌となつっこさ」みたいのがあって良い人だね✨っていわれるみたいで…
友達とはいえかなり仲が良いので何でもいえる仲ですがハッキリ言うと失礼ですよね💦アポなしで子供連れてきたりとかもするので参ってます
昨日も家☎からきたので出ましたし何の用❓😒って感じでした
サラ金500万円内緒でしていた人なので正直そんな人に私のお金や仕事のことでうるさく言われたかないなっておもいましたし自分より無知だと思って上目線がムカつきました…
親友の旦那だけに難しいですね😔

No.7 09/06/11 14:24
通行人7 ( 20代 ♀ )

私が友達の立場なら、自分の旦那が親友に迷惑かけてるなんて絶対嫌なので、注意する為にも是非知らせてほしいですけど…。

主さんが我慢する必要ないと思いますよ。迷惑かけてるのは向こうなんだから。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧