注目の話題
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い

塩分控えめレシピ

回答2 + お礼2 HIT数 2100 あ+ あ-

悩める人( 38 ♀ )
09/06/12 09:16(更新日時)

高血圧気味の義父の体調管理の為に、塩分控えめの料理を始めたのですが…💧
メニューが似たり寄ったりになってきました😂😂😂

そこで、皆さんの知っている塩分控えめレシピを教えて下さい😊

ちなみに主治医には『塩分を気をつけてもらえれば、あとは常識範囲で(笑)👌』と言われました。

アドバイスは何でも歓迎します✨
しかし…批判や中傷と取れるような書き方は凹むので止めて下さいね😂

本当の?批判や中傷は100%お断りですよ🙇

No.1020726 09/06/11 21:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/06/11 21:35
通行人1 ( 20代 ♀ )

家は子供が腎臓が少し悪いので調味料はすべて減塩です。今はお塩も塩分がすくないのもあります。最初は違和感がありますが食べなれると減塩調味料になれおいしく食べれます。だから料理はいままで通りです。あと炒めたりするより蒸し料理をよくします。鶏肉と野菜をたっぷり入れたホイル蒸しをよくします。鶏肉を魚にしてもおいしいですよ

No.2 09/06/11 21:46
お礼

>> 1 1番さん、ありがとうございます!

塩分控えめの塩ってあるのですか😲✨
すごく良い情報をありがとうございます✨

蒸し料理も参考になりました🐔

お子さんの体も心配ですね😔
お大事になさって下さいね🙇

No.3 09/06/12 03:17
めがね ( 40代 ♀ jueqc )

本屋さんにコーナーがありますよ😊
減塩食、腎臓病のための献立、糖尿病のための献立(他にもたくさん)などなど。

No.4 09/06/12 09:16
お礼

>> 3 2番さん、ありがとうございます。

本屋には、一番に行きました。
ネットでも調べたりして作った物もあるんですが…何故だか嫌がるんです😔💧
なので、皆さんが普段作ってる家庭料理を教えてもらいたくてスレ立てました。

すみません💧最初に書くと愚痴っぽくなりそうだったから書かなかったんです🙇
でも2番さんのお気持ちは嬉しいです。ありがとうございました😊✨

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧