注目の話題
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは

今アダルトサイトを見ていていたんですか

回答12 + お礼9 HIT数 2129 あ+ あ-

匿名希望( ♀ )
06/02/05 10:36(更新日時)

中身をクリックしたら、個体識別番号登録され、入会手続き完了。5日以内に支払いない時、法的手続き又は番組監理部、債権回収係に委託し~集金業務が発生した場合、現地までの交通費や個体識別番号からの調査費を加算し請求されることもあるって表示されました。携帯番号は個人情報のため090××~ってなってたんですけど。これって詐欺ですよね?実は前にもこんなことあって、自宅にも電話きたり、他に私に関係ある家を調べられたりしてるんです。どうしたらいいですか?怖いです…

タグ

No.10210 06/02/03 12:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/02/03 13:11
通行人 

一回目で懲りようよ…バカ丸出しです

No.2 06/02/03 14:01
通行人 

この手の悩みいつも多いですね(-"-;)①さんの言われる事もわかります。怖いと思うならもう変なサイト見ない事です。多分、大丈夫だと思いますよ。ただ、住所や電話がバレてる風などが怖いですよね(>_<)変な人が来たら警察呼ぶのが一番です!

No.3 06/02/03 14:11
匿名希望 

個体識別番号はcgiで簡単に表示出来ます。
携帯の番号を表示しないのも、そこまで判らないからのフェイクです。
アダルトサイトを見るなとは言いませんが、正しい知識と情報を自助努力で得るくらいはしましょう。
携帯でも、google検索をすることが出来ますし、パソコンサイトを携帯で簡易表示してくれますので、サイト名などで調べてみて下さい。
http://www.google.co.jp/imode
モバイルgoogleのURLです。

No.4 06/02/03 15:09
お礼

見ないと決めていたのに見てしまってほんとバカだと思います。しかも利用規約読んでなかったし…利用規約見たらサイト内の一つでもクリックしたら入会されますとありました。払わないといけないんでしょうか?

No.5 06/02/03 15:34
匿名希望 ( 10代 ♀ )

わたしの携帯はスライド式でカバン中でかってにそぅゆぅのなってあせった事があるょ!ゥチは無視ってたら全然いけました(´∀`∩;)

No.6 06/02/03 15:46
ホームズ ( 10代 ♂ 6JWn )

自動会員登録は法律で認められていませんし、個人情報は自分で入力しない限り分かりません。
又、個体認識(識別)番号からは個人情報は分かりませんので安心して下さい。

詳しく聞きたければ書き込みして下さい。長くなるのでf(^_^;)

No.7 06/02/03 16:03
お礼

利用規約ちゃんと読んでおけばよかったです。料金のことも書いてありました…払うしかないでしょうか…利用規約は一番下にあり、自動登録のことも最後のページの最後辺りに書いてありました。

No.8 06/02/03 16:34
ホームズ ( 10代 ♂ 6JWn )

完全な違法サイトです。
法律では、『会員登録の意思があったか』『会員登録が意図出来る適正な場所だったか』等により判断されます。
あなたの場合、サンプル等の一見すると『会員登録の意図が分からない』ところから会員登録されたので、当然『会員登録の意思はなかった』事になります。
このため、正当な請求権はありません。

個人情報については、自分で入力したり問合せ等しなければ一切ばれません。
又、退会もしなくて大丈夫です。業者は払わない人がたくさんいるので気に止めないし、個人情報が分からないので会員登録すらされいないと思います。
それに、取り立てには来ません。リスクが高くなり警察に捕まる可能性がでるからです。

違法サイトの特徴としては『自動会員登録』そして、『利用規約が分かりにくい』事です。
前言のとうり『自動会員登録』は違法です。
長文すみませんm(_ _)m

No.9 06/02/03 16:59
お礼

ホームズさんありがとうございます。少し安心しましたが、以前のこともあり、住所、氏名、電話番号が違うサイトですが調べられているので心配です。利用規約に書いてあるとかいって、電話がきそうで…消費者センターに電話して相談した方がいいでしょうか?

No.10 06/02/03 17:04
ホームズ ( 10代 ♂ 6JWn )

消費者センターでも、同じ回答だと思います。(現段階では)

来た場合はすみやかに警察へ、もしくは消費者センターに相談等を
前は個人情報がどの程度バレていましたか?
又、その時に問合せや個人情報を入力しましたか?

No.11 06/02/03 18:27
お礼

前は個人情報は一切入力していません。電話に出なくて、AUなのでCメールで名前、住所、電話番号、その他二件該当ありと入力されてきました。

No.12 06/02/03 19:44
ベイ ( 30代 ♂ BVno )

ワンクリック詐欺ですねぇ! 私は無視しましたよ。でも証拠は残してあるし警察行ってみてもいいと思います。多少の恥ずかしさは我慢ですよ 必ず捕まりますから

No.13 06/02/03 20:23
お礼

みなさん、ご意見ありがとうございますm(_ _)m詐欺対策関係のサイトがあったので見てみました。みなさんの言う通りワンクリック詐欺で、意図的に登録していない、利用規約が分かりにくい場所にあるのはほぼ払う義務がないという内容でした。無視してみようと思います。

No.14 06/02/03 22:28
ホームズ ( 10代 ♂ 6JWn )

これは、憶測ですが…
表向きは普通のサイト、裏は悪質サイトのパイプ役に会員登録しているとかないですか?
もしくは、個人情報を誰かが流しているかです。恨みを買うような覚えはないですか?

どちらにしろ、個人情報が漏れている可能性がありますね。パイプ役がいるはずです。普通にやったら個人情報は個体認識番号では、個人情報は調べられませんからね。

No.15 06/02/04 07:34
お礼

恨みをかうような覚えはありませんが、登録はもしかしたらしているかもしれません。もう一度心配なので聞きますが、支払いの義務はないですよね?

No.16 06/02/04 08:05
お助け人 

ワンクリは犯罪です。最近はワンクリてお金を振り込ませた数業者が、詐欺で逮捕されています。
業者も摘発を恐れて、不正に売買した個人名義の口座を振込先に使ったり、プリ携帯を使って表には出てきません。

個体識別番号では何も分からないので完全無視してください。

もしお金を払うとつけ込まれて次々と請求が来るだけです。
http://happy.z1.bbzone.net/taisaku2/

No.17 06/02/04 09:12
お礼

16番さん、ありがとうございます。ホームページ読みました。かなり参考になり、安心しました。やはり無視するのが一番いいですね!

No.18 06/02/04 21:24
お助け人 ( 10代 ♀ )

大丈夫ですよ。私の弟も同じ事があり電話もかかってきましたが、無視したらその後何もありませんでした。だから大丈夫ですよ。

No.19 06/02/04 22:00
匿名希望 ( 20代 ♂ )

利用規約に書いてあったなら無理と思います↓書いてあったのに「見てなかった」は通用しません。

No.20 06/02/05 10:34
お礼

⑱番さんありがとうございます。無視が一番ですね!

No.21 06/02/05 10:36
お礼

ご意見ありがとうございます。詐欺対策のサイトでは違法だとあらましたが…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧