弟が大嫌い

回答9 + お礼7 HIT数 3399 あ+ あ-

悩める人( 19 ♀ )
09/07/04 11:27(更新日時)

タイトルの通り、弟が大嫌いです。
昔から相性が合わないし喧嘩ばかりでめちゃ仲悪い。

高校に上がってから美少女アニメばかりみたり、AVみたりエロ漫画に走ってますますキモヲタになりしかも部屋はADHDなみに汚いしもう嫌です‼エロ漫画やAVは男だから仕方ないかもしれないけど本当に気持ち悪くて仕方がない‼

さっきの出来事ですが弟はドアが空いてたらこまめに閉める癖があるので(私的にイライラする)
私の部屋のドアを閉めてたのでいちいちしめなくていいと言っただけで
食器棚に蹴りを入れて怒鳴って『次なんか言ってみろ殺してやる‼』と言われました。あと何もしていないのに『お前今舌打ちしただろ‼なんかいえよ‼』とまた食器棚を蹴って暴れました。
被害妄想が激しい奴です。

もう嫌です。大人になったらもう一生かかわりたくない。
絶縁を考えてるくらいです。死んでも泣かない自身ある…
いま父親が出張でいなくて、明日かえってきたらこの出来事を告げ口しようと思ってます。どうしたらいいですか?
いつも父親がしかっても弟は言う事をききません。本当に悩んでます。仲よくする気もないです。
中傷はやめてください。続きます。

No.1023358 09/07/03 23:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/07/03 23:06
通行人1 ( ♂ )

どうじょ👍

No.2 09/07/03 23:09
通行人2 

この前テレビで言ってたけど女は思春期になると自分と近いDNAの匂いを嫌いになるそうですよ。

No.3 09/07/03 23:16
通行人3 ( 40代 ♂ )

一人暮らしできる?出来るなら家を出た方が良いよ
がんばってね

No.4 09/07/03 23:16
お礼

2さん、早速レスありがとうございます。

そうなんですか…初めて知りました。
でも昔から向こうも嫌ってたのでそれはないです。

ありがとうございました。

No.5 09/07/03 23:22
お礼

3さん。ありがとうございます。

一人暮らししたいと前言ったら学生のくせに何言ってるんだ。家から通える距離(一時間半)なんだから必要ないだろ。するのはいいけど金は一切出さないからな‼といわれ許してくれません。

社会人になるまで出れません。社会人になったら家でて弟と一生かかわらないと決めています。

ありがとうございました。

No.6 09/07/03 23:33
お礼

続きです。

先週の土曜日、朝ごはんを作っていたのに
弟は勝手に黙って外を出て食べにいったと父親が怒って弟に電話したのを聞いてからそれ以来
一切作ってません。
父親にも作らなくていいからなと言われました。
もう作る気が失せて自分も食欲なくなりました。


もう本当に嫌です。
殺してやると言われたのでいつかあいつに殺されそうです。

No.7 09/07/04 00:11
通行人7 ( ♀ )

お母様は❓

No.8 09/07/04 00:21
お礼

4さんへ。ありがとうございます。

母は、わたしが小学三年のときに癌で亡くなりました。

それ以来は祖母(上の階にすんでいます)がずっとご飯作ってくれたり、母親のかわりをしてくれました。
高校の時は私も一緒に毎日手伝ってました。祖母はもう80を越えているので、体も弱くなったので

もう自分たちでやるといいました。
それ以降自分で父親(今はほとんど仕事で外食)と弟の夕飯を作ってましたけど
もう弟の分は作る気一切ありません。
あんなことされたら誰だって作る気失せます。
弟にもお前の飯なんかいらねぇよ‼💢と言われてもう死ねって感じです。

長くなってすいません。

ありがとうございました。

No.9 09/07/04 00:34
通行人9 ( ♀ )

あなたも神経質すぎるのではないですか?勝手にさせておけばいいのにいちいち腹立てるのもおかしいですよ。もうお互い子供じゃないんですから相手を尊重しないと…。私が主さんの妹ならやっぱりうっとーしいと思うかも。

No.10 09/07/04 00:44
通行人10 ( 20代 ♀ )

私にも弟がいます。
昔の話をしますね。

きっと母親がいないから反抗する相手が、母親代わりである姉のあなたになっているんだと私は思います。
私の両親は健在ですが、共働きだったため、弟の反抗期の相手は母親代わりをつとめていた私に全部きました。
あなたも弟さんももう自分のことは自分で考えられる年齢ですよね。
大丈夫、お父様がいるんだから、あなたが弟さんのことを全部抱え込む必要はないです。私もあなたと同じように凄く悩みました。
でも今になって思うことがあります。
弟さんを否定するだけじゃなく、あなたが少しだけ大人になって弟さんを憎むのではなく見守るようにしてください。
喧嘩して暴言をはいてしまったとしても気持ち悪いという言葉は言わないようにして。
弟さんがオタクということですが私の弟も昔はそんな感じでした(笑)
愛情って必要だと思うんです。
今のあなたには難しいことかもしれませんが、でも少しだけ頑張ってみてください。
弟さんを否定することだけはしてはいけませんよ😃

No.11 09/07/04 01:19
お礼

9さんへ

別に神経質じゃないです。

気にしてないし無視してます。口もきいてませんよ。
ただいちいち行動が勘に障るんですよね。


見てて超ウザイっていうか…

レスありがとうございました。

No.12 09/07/04 01:26
お礼

10さんへ。
レスありがとうございます。

私に反抗だけじゃなく父親にも、たまに叔母や祖母にも反抗します。
いくらいってもやることやらないし(片付けなど)最近ADHDと疑ってます。


見守る?そんな気失せましたよとっくの昔に。
そんなことしても
もう遅いです。
小学生の時似たようなこと何度もやっても
きかなかったので。


成人しても一切関わる気はないと父親にはもう言いましたから。


ありがとうございました。

No.13 09/07/04 06:40
通行人13 ( 10代 ♀ )

弟の言葉遣いやすぐ力で物言わすところには問題あると思うけど、私も主が神経質なせいもあると思う。(主は否定するだろうけど、スレやレスからそれが伺えるよ)

それと気になったんだけど、自分達の分の食事は作るのに80歳越えてる祖母のご飯は作ってあげないの?80歳にもなるとかなり大変だと思うから、作ってあげたらいいのに。可哀想。

No.14 09/07/04 08:44
お礼

13さんへ
レスありがとうございましす。


神経質ですか…じゃあ気にしないようにします。

祖母のご飯は叔母が作ってるんでそれは問題ないです。

ありがとうございました。

No.15 09/07/04 09:50
通行人10 ( 20代 ♀ )

私が言ってる言葉を何も理解しようとしていないんですね。あなたは皆さんから何の答えを求めにここに書き込みしたんですか?
弟さんのことで助けてほしいと受け捉えたのでアドバイスしたのですが全く聞く耳持たずな返事で驚きました。
あなたの性格…このままだと将来はいずれ弟さんのことで凄く苦労することになるでしょう。弟さんの反抗期は大人になってもずっと続くと思います。
弟さんの全てが悪いと家族全員で言っているならもしかしたらもう弟さんの性格は修復不可能かもしれません。誰かが早く弟さんの素行に気付いて厳しいながらも理解をしていればここまで酷くならなかったかもしれませんね。
私も弟のことで色々と悩み・経験しましたが、絶縁したいや憎むことは絶対にしませんでした。それは煩くはいうけれど姉弟だから愛情があったからです。
あなたは弟さんのやること全て否定はしているし干渉しすぎ。過去のことを引きずって、だから弟さんもあなたに反抗ばかり。そして解決しないままお互いが憎しみ合うばかりで堂々巡り。
もう遅いですが弟さんのことはもうほっておいて何かあったら相談してくらいの気持ちでいてください。
失礼しました。

No.16 09/07/04 11:27
通行人16 ( 40代 ♂ )

父親的な立場から意見を言わせてもらいます。
お姉さんの主さんには、早くにお母さんを亡くされたことから、普通の女の子がしなくていい苦労をたくさんされ、家事とかだけでなく、一番難しい年頃の弟の面倒までも…。

私にも姉と弟の二人の子供がいますが、下の弟の方には、父親のわたしですら、何をどのように言い聞かせればいいのか解らない時がたびたびあります。
主さんも、あまり必要以上に弟さんを刺激することをしないように気をつけるほうがいいと思います。
これから、就職して独立して、自分のために時間をつかい、普通の年頃の女の子の楽しみを一杯経験してください。
弟さんのことはお父さんがなんとかする筈です。それが父親の役目です。
また、弟さんも時期がくれば、自分の人生を真剣に見つめる時が必ず来るとおもいます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧