注目の話題
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ

切迫早産で入院中、上の子が…

回答3 + お礼2 HIT数 6351 あ+ あ-

通行人( 25 ♀ )
09/06/16 23:23(更新日時)

今2人目を妊娠中なんですが、切迫早産で2週間前から入院をしています。
上の息子は3歳で、義実家に預けているのですが、最近手をつけられないようで😞
朝起きてから、夜寝るまで泣きっぱなしらしく、ご飯も食べない事が多いみたいで…いつもママ!ママがいないと嫌!ってなるらしいです。
義父がいつも息子を連れて病院に来てくれますが、私は絶対安静のため抱っこしてあげる事もできません。ぎゅっとしてあげるだけで精一杯です。
元々甘えん坊の息子なので、どれだけ寂しい思いをさせてるか分かっているつもりです。息子に申し訳ないと思うのですが、退院のメドはまだまだで私はどうする事もできません。
旦那は仕事を早めに終え、息子と過ごす時間を増やしてますが、旦那でもお手上げ状態のようで…
同じような経験あるかたいませんか?

タグ

No.1028898 09/06/16 19:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/06/16 20:02
通行人1 ( ♀ )

私も今張りと痛みが続いていてウテメリンを飲みながら自宅安静です。
上二人いますが二人共かなりママっ子で実家にも預けられないくらい私から離れません💦
正直安静にできないしイライラもたまりかなりストレスになってます😔

いっそうの事入院した方が私の体は休まるかとは思いますが二人が心配で結局ダメです😭
お互い頑張りましょう。

No.2 09/06/16 20:27
お礼

>> 1 1さん、レスありがとうございます。
自宅安静中なんですね。上に2人いたら安静になんて出来ませんよね😞
私も息子の事が心配だったので入院前は自宅安静だったんですが、主治医から入院を余儀なくされました。
私はまだ予定日まで4ヶ月近くあります。
1さんは、何ヵ月か分かりませんが、本当にお互い頑張りましょうね。

No.3 09/06/16 20:59
通行人3 ( 30代 ♀ )

皆さん頑張っているんですね😢
私も今2人目妊娠中35週で5,6ヶ月の頃から張りが酷く最近では張りと腹痛で日々の生活すらままならなくなってきました😔
薬飲んでますが全く効いてません。
もちろん先生からは入院を勧められました。
でも1人目も切迫早産で1ヶ月入院してて身動きが全く取れなくなるのを知ってるので入院は拒否してます😠
いくら毎日子供を病院に連れて来てもらっても何もしてあげれなくて辛いですよね😢
私は2人目もこうなる(切迫早産になる)だろうと想定して早めに保育園に入れました。
日中だけでも育児から離れて安静にして ようやくここまで来れました。
主さんはまだ先が長いようなので大変だと思いますが今はみんなが我慢の時ですね😢
赤ちゃんが生まれたら幸せな日々が待ってると想像して乗り越えて下さい。
私はそれで乗り切りました。
抱っこも出来ずかまってあげれず子供はすっかりお父さん子になって私を見る目が変わってしまいましたが😔
出産終えたら今までの分、いっぱいいっぱい上の子と遊びたいです。
主さんも頑張って下さいね😊

スレのアドバイスじゃなくてすみません😥

No.4 09/06/16 21:18
お礼

>> 3 3さん、レスありがとうございます。
1人目も入院されていたんですね😞
私は2人目で初めての入院なんですが、毎日動けず寝てるだけで正直ストレスも少したまります。
でも、赤ちゃんのためにも今頑張るしかないですよね。
3さんは、今35週という事で出産までもう少しですね😄
元気なお子さまが生まれますように。

No.5 09/06/16 23:23
通行人5 ( 30代 ♀ )

お子さんが来て落ち着いたら ベットの中に入れてあげて一緒に寝てあげたらいかがですか?
そしてママのお腹を触って弟か妹ができる事を話してみたり…帰りはまた明日一緒にネンネしようって約束させて。それくらいはできますよね?
きっとママが帰って来ないのでは…という不安から泣いてるのかもしれませんよ💦

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧