いじめ‥

回答9 + お礼9 HIT数 1006 あ+ あ-

悩める人( 33 ♀ )
06/06/23 01:07(更新日時)

小学生の子供がいじめにあっています。死ねなどキツイ事を言われてるようです。先生にも本人達にも言えないらしく私にはなすのですがどう答えたらいいのか‥今までずっとなんで正直私も疲れて‥何かよいアドバイスお願いします。

タグ

No.102890 06/06/21 19:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/06/21 19:56
ガブ ( 20代 ♂ DVZoc )

親のあなたがそんなのでどうするんですか!お子さんはもっと苦しんでるんですよ?あなたがしっかりしなくてはいけません。旦那さんにはその話をしましたか?

No.2 06/06/21 20:12
匿名希望2 

担任の先生に相談してみては?

No.3 06/06/21 20:37
通行人3 ( 30代 ♀ )

何で自分の子を守らないのかな 自分の子がイジメにあってそれを親のあなたに助けを求める それを何故冷静にこんな所に相談できるんでしょうか? 私の息子も以前イジメにあった事があり私は学校に抗議しましたよその結果その当時の担任の先生がとてもいい方で解決しましたが 親で子がかわいいなら守ってやって下さい!お子さんを救ってあげて下さい 何か同じ親としてかなり悲しいですあなたの態度が…

No.4 06/06/21 20:45
匿名希望4 ( 10代 ♀ )

子供はあなたに助けを求めるんですから

まず子供を教室から離して(登校拒否や保険室登校です。)

子どもの心を癒してあげるべきです。

それから事を担任や教育委員などの保護者会に話して改善してもらうべきです。

知り合いのママさんなんかにも相談してみては?

とにかく悩み過ぎないで、強気でいてください。

悪いのはいじめている方なんですから、あなたはそんな気に病まなくていいんですよ?

『うちの子にぃ~~#』って怒り爆発でいいんです。

元気いっぱいママでいてください☆★
応援してます(o^v^o)

No.5 06/06/21 21:22
お礼

>> 1 親のあなたがそんなのでどうするんですか!お子さんはもっと苦しんでるんですよ?あなたがしっかりしなくてはいけません。旦那さんにはその話をしまし… ありがとうございます。旦那には相談してます。ほんとダメな母親ですよね

No.6 06/06/21 21:23
お礼

>> 2 担任の先生に相談してみては? ありがとうございます。相談しましたが変わりないです。

No.7 06/06/21 21:26
お礼

>> 3 何で自分の子を守らないのかな 自分の子がイジメにあってそれを親のあなたに助けを求める それを何故冷静にこんな所に相談できるんでしょうか? … ありがとうございます。3さんの意見はごもっともです。頑張ります。

No.8 06/06/21 21:28
通行人8 ( 20代 ♂ )

僕も小学校入りたての頃いじめられてましたが、あるときキレていじめてた一人の子をボコボコにしたらパッタリになくなってました。母親に「悔しかったらやりかえしなさい!」と言われて何かふっきれました。結構荒治療ですが元々かなり引っ込み思案で甘えん坊だった自分がそれからまあ明るく健やかになりました。自分で解決させる道を教えてあげるのが今後にも大切だと思います。甘やかすのはもういいんじゃないでしょうか。

No.9 06/06/21 21:30
お礼

>> 4 子供はあなたに助けを求めるんですから まず子供を教室から離して(登校拒否や保険室登校です。) 子どもの心を癒してあげるべきです。 それ… ありがとうございます。子供の前では明るく元気いっぱいの母のつもりなんですが‥私がしっかりしなくちゃ!嫌なぐらいわかってるんですが‥すいません。いつもふんばってるんで弱音はいちゃいました‥

No.10 06/06/21 21:34
お礼

>> 8 僕も小学校入りたての頃いじめられてましたが、あるときキレていじめてた一人の子をボコボコにしたらパッタリになくなってました。母親に「悔しかった… 8さんありがとうございます。甘やかしてるつもりはないんですが‥昔からやり返しは何度も言いましたがそんな事出来ないのは私が一番わかってるんです。子供もやり返してないのにやり返したって嘘つくようになって‥辛いことん言ってしまったと反省しました。

No.11 06/06/21 21:48
通行人8 ( 20代 ♂ )

そうですか、一人一人人間は違いますからね…言い過ぎた様ですいませんm(__)m
ではそのいじめをしている子に直接お母さんから「仲良くしてあげてね」と言ってみてはいかがですか?
子供はまだ純粋ですから大人に言われるとドキッとするものです。相手の親がいない方が効果はあるとおもいますが、さすがに今のご時世まずいので相手の親御さんにまず現状を理解してもらわないといけないかも知れません。

No.12 06/06/21 21:59
匿名希望12 ( 20代 ♀ )

私だったら証拠を持って学校、駄目だったら教育委員会、市区町村役場に抗議しますね。親が子どもを守らなきゃ。

No.13 06/06/21 22:19
匿名希望13 ( 20代 ♀ )

私、小学生の時いじめられました。親にも言えず、ずっと黙って耐えていましたが、突然耐えきれなくなった私は、母に涙を流しながら、全て話をするとギューッと抱きしめてくれて『気付いてあげられなくて、ごめんね…お母さんは、何が有ってもあんたの味方だから、少しずつ解決して行こう!』と言ってくれました。幼いながらに、母が味方で居てくれる事がとても心強かったのを思い出します。母の存在って、大きいと思います(^^)

参考にならないかも知れませんが、お子さんも頑張っています!お母さんも、強い気持ちで頑張って下さいね!

No.14 06/06/21 22:49
お礼

>> 11 そうですか、一人一人人間は違いますからね…言い過ぎた様ですいませんm(__)m ではそのいじめをしている子に直接お母さんから「仲良くしてあげ… 言い過ぎたなんてとんでもない!こちらこそ真剣に考えて下さって感謝しますm(__)m

No.15 06/06/21 22:51
お礼

>> 12 私だったら証拠を持って学校、駄目だったら教育委員会、市区町村役場に抗議しますね。親が子どもを守らなきゃ。 ありがとうございます。証拠が確にあればいいですけど‥チョッと証拠見付けてみるように頑張ります

No.16 06/06/21 22:55
お礼

>> 13 私、小学生の時いじめられました。親にも言えず、ずっと黙って耐えていましたが、突然耐えきれなくなった私は、母に涙を流しながら、全て話をするとギ… ありがとうございます。私もいつもどんな事があっても味方だと言って抱きしめてます。そのときは恥ずかしそうででも嬉しそうです。やっぱり私がデンって構えなきゃいけないですね!

No.17 06/06/23 00:24
ゆうパパ ( 30代 ♂ ASmpc )

自分も小学生の頃イジメにあってました…幼いながらにも親には言えず我慢してましたがある日、耐えきれなくなり母に話したところ母は激怒し学校に抗議し幸いにもイジメから解放されました…いま自分でも親となり娘が同じイジメにい自分も母と同じく激怒し…イジメてた子の親に抗議しました「家の娘も悪いところあると思うけど仲良くしてあげて下さい」とだけ言い帰ってきました翌日、その子のお母さんから電話があり応対した妻に「お宅の子とは今後はあそばせません」と激怒して一方的に電話を切ったそうです!考えられますか?担任の先生は娘に「〇〇〇ちゃんのお父さん新しいお父さんだからね…」なんなんですかね!確かに娘は妻の連れ子ですが…普通の親子以上にうまく親子してます!先生といいイジメてた子の親といい呆れました…結局は娘は私達が守ってあげなければと思い娘と共に頑張ってきました…主さん!負けないで下さい!応援してます。

No.18 06/06/23 01:07
お礼

>> 17 ありがとうございます。なんてひどい先生なんでしょうね!子供達の未来が心配になります。相手の親もひどい!私も頑張ります。お互い負けずに頑張りましょう。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧