注目の話題
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう

過食症

回答4 + お礼1 HIT数 1724 あ+ あ-

悩める人( 39 ♀ )
09/06/17 23:02(更新日時)

初めまして。25歳の女です

私は過食症です。


毎日毎日…異常なほど食べて吐きます。

今日食べたもは

朝と昼は食べません。

夜に


お弁当4つ。

カップラーメン2つ。


どんぶりにご飯をやまもりでふりかけご飯。

パン2つ。

チーズケーキ1つ。

抹茶プリン1つ。

アイス5こ。

牛乳2リットル。

です…

毎日なので食費もすごいし,吐きだこも毎回歯があたるとこが同じなのでとても痛いです。


吐いてる時はとにかく死にたくて死にたくて泣きながら吐きます。

治るなら治したい…けれど繰り返してしまう…


同じような人や,克服した人。

何かアドバイスください。

No.1029194 09/06/16 22:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/06/17 00:24
お助け人1 ( 30代 ♀ )

こんばんは、つらいですね😭

私は拒食症➡過食オンリーだったので体重26キロ➡60キロまでいきました😭
もともとは50キロくらいでした。

私が治ったのはカウンセリングとタバコですかね⭐

でも今授乳中で禁煙で甘いものが止めれなくて自己嫌悪です😱

No.2 09/06/17 02:41
通行人2 

克服法は、お茶のペットボトルと、100円玉だけ入った財布を持ち歩き、美味しそう食べたいと思ったら、疲れるまでひたすら3時間歩く、その後、100円におさまるよう買い物する。
ちなみに、財布の中身は1週間で1000円以内で使うようにしてます、家に帰る途中で食べたくなったら、持ち歩いているお茶のペットボトルをがぶ飲み、これで何とか空腹防げます。
固い昆布も空腹満たしますよ。

No.3 09/06/17 08:32
通行人3 ( 20代 ♀ )

嘔吐なんて絶対に辞めた方がいいよ‼
私の友達は吐き方がうまいから悪化して死にかけたし自分の歯がほとんどなみたい…胃酸で溶けちゃうみたい😥
私は、胃の筋肉が弱まって途中から全く嘔吐出来なくなり辞めました。先生が胃も筋肉から出来ているから嘔吐出来なくなると言われたけどその通りでしたね…嘔吐せずに過食だけしてた子はブクブク太ってました。
過食を我慢するのは辛いけど絶対に辞めた方がいいです!主さん、頑張って辞めてきましょう👍

No.4 09/06/17 21:23
お礼

書き込みしてくれた方,本当にありがとうございます(^_^)


最近じゃ,少し食べただけでもトイレに行って指をつっこむクセがついてしまいました…

今日も職場で天ぷらを食べたあとトイレに行って吐こうとしたのですが,少量食べたくらいではなかなか出てこず苦しいです。

手も絆創膏だらけだし…本当に治していきたいです。

みなさんの意見を参考に,少しずつ少しずつ回復していけたらいいなと思います。

No.5 09/06/17 23:02
ふけお ( 30代 ♂ zWOXw )

半月ほど入院していて食べて寝るという生活をして当然太りました。病院食事を残すようになりました。しまいにはお粥にまで変えてそれすらも半分残すようなりました。ショック療法です、体重は減りました。またインスタントものも断ち退院した今も続けています。明日から今から変えるつもりでないとダメだと自分は考えます。始終体重計ものり自分にプレッシャー与えています。今日などは母と外でハンバーグなんか食べてしまったので夕食ぬきです。僕も仕事していた時は昼はどかぐいでした。でも仕事も辞めそんな生活もなくなり只今失業中ということもありますが間食、あぶらっこいもの避けています。徐々にでなく一気に変えてみては?体重5キロ落とす?とか・・目標もって。できますよ、僕がそうだから、夜は食べるなとはいいませんが控えめに、また朝、昼しかも魚、野菜中心系にしたらどうですか?一辺には・・と思われると思いますができます。僕の好きな言葉に嫌なことから逃れたらきっとそれは倍になって自分にかかってくるだろう、しかし立ち向かえばそれは半減する。ての。それですよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧