ここは会社なんですよ~😱

回答5 + お礼5 HIT数 1717 あ+ あ-

悩める人( 31 ♀ )
09/07/07 19:55(更新日時)

入社して9か月です。私より半年早く入社した50才半ばの営業に耐えています。その人は同業他社からきました。同業他社は売上も凄い会社で、その人は沢山いる営業の中でも仕事をしない営業で有名だったとか…先代の社長に可愛がられていたのですが、代替わりして衝突して辞めたとか…1つ目の問題は、この人1日10回は前にいた会社のことを言います。ボーナスの話題の時は○○は3か月分とか、ゴミの処分の話題の時は○○は回収にきてたとか…普通辞めた会社のことは言いませんよね😥もううんざりです。 すみません二つ目書かせて下さい。

No.1029808 09/07/07 12:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/07/07 12:52
通行人1 ( ♂ )

どうぞ

No.2 09/07/07 15:40
お礼

>> 1 ありがとうございます🙇続けます。二つ目は、別に給与なんていらない。とか言ったりして営業なのに貢献する気もなく⤵事務所でネットして、昼休みは飲食店混むから14時頃昼飯食べいったり。仕事もしないでいるのです。一人しかいない営業なのに…三つ目は私をシカトします。別に小さい男だなぁと思って、こちらもそっとしていますけど、仕事に支障がでます。荷物が届いたらすぐ現場に持っていかないといけないのに、その人が運送屋から受け取ったので、○×からですか❓って声かけてもシカトで他の不在の上司の机上へ…。思わず、その人にキレそうになりました。その人は仲良くしている事務員にも機嫌次第で、うっせぃや‼とか言うし…長くなりましたが、こんな人とどうしたらよいのでしょうか❓気にしないようにしてもイヤな気持ちになりますし、大人げないし‼って言ってしまいそうです。アドバイスください😥

No.3 09/07/07 16:34
通行人3 ( 20代 ♀ )

上司はこの事知ってるのでしょうか?

No.4 09/07/07 17:17
お礼

>> 3 ありがとうございます🙇前の会社のことは社長の前でもいいます。私をシカトしてるのもわかっています。お昼ご飯のことは微妙です💦この前何かの拍子に17時ジャストに帰ることをきいて少し驚いてました。17時過ぎは携帯もでません。接待飲みもしません。私の前任の方が円満退職する際に、社長がわが社にかけてるところはなにか❓と聞いたら前任の方は、営業しない営業がダメです。といったんです😲入札ばかりで小さい仕事の為に頭下げにいったりは絶対しません💦この人を連れてきた顧問も、営業しないのを知って文句言ってました😳社長も言えないみたいで⤵自由な会社って言っても自由すぎ⤵散髪とかアリエナイです⤵どう対処していけばいいのか教えて下さい🙇

No.5 09/07/07 17:25
通行人5 ( ♂ )

営業が仕事で営業しなかったらクビになるでしょうね、

No.6 09/07/07 19:02
通行人6 ( 20代 ♀ )

非常識で不快きわまりない人ですね。だからクビになったんでしょうね。
連絡漏れは会社の信用問題にかかわる事もあります。いずれ何か問題を起こしてまたクビになるかも。

上司や社長も少しはその人の態度の悪さを知ってるようなので、我慢出来ないなら全て言ってみたらどうですか?
会社側としても給料泥棒なだけで、その人を雇うメリットは全くないと思います。営業しない営業なんて必要ありません。元職場の名前から経験を買っての雇用なのかも知れませんが、自分の事しか考えない人に居て貰っても雰囲気が悪くなるだけ。
それより経験なくてもやる気のある新人のほうがずっと使えると思います。

No.7 09/07/07 19:05
お礼

>> 5 営業が仕事で営業しなかったらクビになるでしょうね、 ありがとうございます🙇本当、仕事ないです😥その人が前にいた会社は新しい若い営業入れたりしてるので、そういうことに対して文句ばかり言っています。未練タラタラ😥私が、キレて言ったらダメですよね❓お昼ご飯の件などは社長に問題を投げ掛けてはダメですかね❓皆の前で、シカトとかアリエナイです⤵

No.8 09/07/07 19:10
お礼

>> 6 非常識で不快きわまりない人ですね。だからクビになったんでしょうね。 連絡漏れは会社の信用問題にかかわる事もあります。いずれ何か問題を起こして… ありがとうございます🙇書かなかったのですが、前の会社はケンカになったというより、疎まれて切られたということらしいんです。私も入って間もないですが、社長に言って大丈夫なんですかね😥でも、この人、おかしいですよね❓常識的ではないですよね😥

No.9 09/07/07 19:38
通行人6 ( 20代 ♀ )

お礼ありがとうございます。再レスです。

主さんのほうが後輩なんですね💦それならまず、他の先輩に相談したほうがいいかも。いきなり社長に言うのは主さんが非常識な人になってしまいますよね💦ちゃんと理解してないままレスしてしまってごめんなさい💧
その人よりも先輩で、相談出来る人はいませんか?
他のスタッフも不快に思っているはずなので、『自分が無視されるのは構わないが仕事に支障が出ていて困っている』と他の先輩に伝えてみて下さい。今の状況はすぐには好転しないかもですが、きっかけにはなると思います。
あとは今まで通り主さんは自分の仕事を責任持ってやり通せばいいと思います。大丈夫、みんな口には出さなくても誰が仕事に対して真面目で誰が不真面目かちゃんと見てますよ。

No.10 09/07/07 19:55
お礼

>> 9 再ありがとうございます🙇相談できる人はいません😥事務員は、さすが○○さん!とか媚びてばっかりです。二人でいつも同業他社の△△さんは子供がなんとかで~とかくだらないはなしばかりしています。一番話しやすいのが社長なのですが…困りました😥

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧