注目の話題
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
自動車事故で轢いちゃった人の投稿、冷たすぎない?びっくりしちゃった。 正直、何度も投稿するくらいつらくなるのは当たり前だと思ってしまう。 だいたい夜に、

体調管理不足?

回答8 + お礼8 HIT数 3303 あ+ あ-

悩める人( 26 ♀ )
09/06/20 17:19(更新日時)

風邪で2日間休んでしまいました。
私の仕事はサービス残業が多く、1日13時間以上毎日働いてます。
晩御飯はまともに家で食べれた試しがありません。
いつも、ディスクワークをこなしながら、オニギリとかお菓子を食べるのが精一杯です。
残業代も出ないし、夜終電がなくなった時のタクシー代も出ません。
こんな状態で、体調を壊し休んだだけで
『社会人としての自覚がない。
体調管理は社会人として当然のこと』
と言われました。
会社まで片道2時間かかるし、家にいるのが6時間ぐらい。
栄養のある物も食べれない状態で、果たして私の管理が悪いんでしょうか?
今日はまだ体調が優れなくて、熱が出てきたので定時に無理矢理上がりました。  
退社する時にまたボロクソに言われました。
もう心身ともに疲れました。  
明日会社行きたくないです。

No.1032273 09/06/18 18:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/06/18 18:56
通行人1 ( ♀ )

大変ですね。サービス残業に無駄な通勤時間よほど条件のいい会社なんですね。

No.2 09/06/18 19:02
通行人2 ( 30代 ♂ )

主さん、鬱 一直線ですなっ!今されてる仕事に魅力はありますか?ウチの嫁も、同じような環境で、鬱に成り、しっかり傷病手当で、補ってもらいました。

No.3 09/06/18 19:05
通行人3 ( 20代 ♀ )

私の前の職場がそんな感じでした。おかしいですよね💧。
私は、体を壊してから後悔しても遅いと思い転職しました。体が何より大切ですよ!

No.4 09/06/18 19:05
通行人4 ( ♀ )

二時間かかる残業代出ない人の思いやりないって、私ならすぐやめるけど。よっぽどやりたい仕事なのかな?

No.5 09/06/18 19:11
通行人5 ( 30代 ♀ )

たしかに体調管理も給料のうちです。

しかし主さんの会社はそれ以前に労基に反してますよね。

組合に相談できませんか?

No.6 09/06/18 19:59
お礼

>> 1 大変ですね。サービス残業に無駄な通勤時間よほど条件のいい会社なんですね。 いえ、家が田舎にあるので、どこに行くにも遠いだけです。
手取りが20万ボーナスなしです。
年収300はいきません。

No.7 09/06/18 20:01
お礼

>> 2 主さん、鬱 一直線ですなっ!今されてる仕事に魅力はありますか?ウチの嫁も、同じような環境で、鬱に成り、しっかり傷病手当で、補ってもらいました… 特に魅力もないです。
ただ仕事をこなしてくだけです。
本当に辛いです。
体重も30キロ代になってしまいました⤵

No.8 09/06/18 20:03
お礼

>> 3 私の前の職場がそんな感じでした。おかしいですよね💧。 私は、体を壊してから後悔しても遅いと思い転職しました。体が何より大切ですよ! やっぱりおかしいですよね😢
体もドンドン壊れそうです。
不況の中難しいとは思いますが、転職考えます。

No.9 09/06/18 20:06
お礼

>> 4 二時間かかる残業代出ない人の思いやりないって、私ならすぐやめるけど。よっぽどやりたい仕事なのかな? 辞めても大丈夫でしょうか?
不景気に自分のわがままで辞めるようで、ここを辞めても似たようなものかもしれないと思い、辞めるのを踏み止まってました。

No.10 09/06/18 20:07
お礼

>> 5 たしかに体調管理も給料のうちです。 しかし主さんの会社はそれ以前に労基に反してますよね。 組合に相談できませんか? 無知ですみません。
組合が良く分からないのです。

No.11 09/06/18 20:59
通行人11 ( 20代 ♂ )

確かに体調管理は社会人の常識です
ですが残業代を出すのは常識以前に義務です
労働法違反は刑法で懲役or罰金です
社員の管理ができない会社で健康でいられる方が難しいと私は思います

No.12 09/06/18 22:55
悩める人12 ( ♂ )

主さん大丈夫ですか? そのままじゃ身も心もボロボロになりますよ ミイラとりがミイラになります それからその上司かなりムカつきますね 最低です そういう下でやって行けますか? 過労死してからでは元も子もない 今度何か言われたら思いっきり意見ぶつければいい💢 この御時世だから会社も態度強いはず だけど許される限度もあるし 何より限界も…労基には相談して下さい 最悪転職も視野に😥

No.13 09/06/19 11:04
通行人13 ( 20代 ♂ )

嫌な仕事は無理にやる必要はありません。

主さんは完全に鬱病になってますので会社の考え方が変わらない限り早く辞めるべきです。

転職は難しいですがその会社より良い会社はいくらでもありますので給料が安くても環境を優先しましょう。

恐らく組合などもないですし、訴えるだけ時間の無駄です。

今の状況だと主さんにプラス要素は皆無です。主さんは悪くありません。堂々と辞めることをお勧めします。

No.14 09/06/20 17:14
お礼

>> 11 確かに体調管理は社会人の常識です ですが残業代を出すのは常識以前に義務です 労働法違反は刑法で懲役or罰金です 社員の管理ができない会社で健… やはり、こんなに働いて残業代が出ないのは変なんですね。
不況の世の中普通のことだと上司に言われたこともありまして…

No.15 09/06/20 17:17
お礼

心配していただいて、ありがとうございます。
かなり心身共に深刻な状態です。
スキルも何もない私ですが、このままでは限界ですので仕事辞めようと思います。

No.16 09/06/20 17:19
お礼

>> 13 嫌な仕事は無理にやる必要はありません。 主さんは完全に鬱病になってますので会社の考え方が変わらない限り早く辞めるべきです。 転職は難しい… ありがとうございます。
お陰様で決心がつきました。
辞めて新しい職場を探したたいと思います。
 
 
 
最後に、皆様相談に乗っていただきありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧