注目の話題
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

もう黙っているのは辛い

回答9 + お礼5 HIT数 2907 あ+ あ-

ちぃこ( 20 ♀ 4VZeCd )
09/07/11 19:31(更新日時)

私の姉は⑤年間鬱病とPTSDに悩まされリストカットも繰り返しています。原因は両親から愛されなかったこと、過去の辛い記憶だと聞いていました。私は姉の力になりたいと思い、両親との間に入って必死でした。しかし②年前、姉の夫から読むように言われた日記によって姉が父から近親姦を受けていたことがわかりました。私が下着の中までさわられた程度で済んだのは姉に守られていたからだと思うと涙が止まりませんでした。姉が辛い目にあっていたショック、私の今の生活は姉の人生を犠牲にしている辛さ、気付けなかった後悔、何もなかったかのように過ごすことでしか身を守れない弱い自分への苛立ち。いろんな思いが溢れてきて、持病の過呼吸の発作を繰り返すようになりました。大学内のカウンセリングに通うようになってずいぶん体調もよくなってきたのですが、近親姦のことや私が性的虐待を受けていた事は話していません。やはり根っこの部分が解決されていないので苦しいです。病院に行きたいのですが保険証を使うと親にバレるし実費で行けるほどお金も続きません。この先あと②年我慢して就職して自分のお金で病院に行ける日を待つしか方法はないのでしょうか。

No.1033142 09/07/09 08:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.6 09/07/09 12:55
お礼

皆さんありがとうございます。


私のつたない文章できちんとお伝えできるか不安でしたが、こんなにも暖かい応援をいただけて感謝しています。私は悪くない、というお言葉をいただいたのは初めででとても嬉しかったです。


父は肝臓を患っていてもう治療方法はなく、いつ癌になるか分からない状態が続いています。そのせいもあって私は父にたいして恨みきれなかったところがあったのですがそれは甘いですよね。


母は気付いていて姉に冷たくしていたような気がしてなりません。長女である姉に両親は厳しかったので。


②人の間に兄がいるのですが、姉のことを知って家族を軽蔑しています。姉や私のことも侮辱するようになりました。


今度家族全員で揃う機会があるのですが、正直言って怖いです。みんなが事実を知っているのに誰もその事を口に出したことはありません。家族が揃うといつも険悪な雰囲気になるので唯一誰とでも話せる私がつい間に入って仲を取り持とうとしてしまいます。姉の夫もすべて知っていてウチの両親や兄とは仲がよくはなく、私がいないと家に寄り付こうとしません。
家族で揃うのは憂鬱です。

諦めずに病院も探してみますね。

No.8 09/07/09 21:45
お礼

暖かいお言葉ありがとうございます。


きっとこのまま父が死ねば姉は一生苦しみ続けることになると思います。いつかは姉を苦しみから解放したい。姉に守ってもらった私の望みです。

今度家族で集まるのは姉の新居引っ越し祝いのためです。その場をきっかけにするのはあまりに酷なので姉にまず私が事実を知っていること、姉に戦う気があることを確認してからでも遅くないですかね。



姉は私がまだ学生で親との関係が切れていないことを心配しているようにも思います。でも姉を一人で戦わせるわけにはいかないのでその時は必ず私も一緒に戦う覚悟はあります。


こんなことを言っていますが実はかなり家族にこの話を切り出すのは怖いです。今までのようには戻れないと思うと・・・。今はまだ勇気が出ません。

No.10 09/07/10 12:03
お礼

的確なアドバイスありがとうございます。ほしい言葉をいただけたような気がして涙が出ました。


いつも私が間に入ってしまっていることは解決の方向には向いてないのかもしれません。実際気を使うのもその時は必死ですが後から凄く疲れが出て体調を崩すこともしばしばあります。姉のためならまだしも両親のために気を使うのはやめることにします。


少しはり詰めた気を抜いてみようかと思います。

No.12 09/07/10 21:59
お礼

厳しいご意見ありがとうございます。こんなにも考えてくださるとは思ってもいませんでした。


今通っている大学は学費が高く、自分で稼いだり奨学金だけでは賄えない部分がありますので、お金に関しては親に頼らざるを得ない状況です。しかし、何かあったとしても親の役割として払ってもらいたいという思いがあります。


姉は結婚直前、親との縁を切るつもりでいました。しかし、姉は親に愛してほしかったのだと思います。縁を切る決断はできず、未だに未練を残しているような気がしてなりません。


少し話が変わりますが、姉は過去の恐怖心を乗り越えて結婚し、子供がほしいと願っています。しかし、私は一歩を踏み出すことができず、男性にかなりの恐怖心を抱いています。なるべくかかわり合いにならないように避け、一線を越えるようなことはないように気を張っています。大学も女子大のため、同世代の男性と話す機会もバイトくらいでしかありません。


姉は夫以外の男性に強い恐怖心を抱いています。ですが、理解してくれて受け止めてくれる夫がいます。私にもいつかそう思わせてくれる人は現れるのでしょうか。将来が見えず不安です。

No.14 09/07/11 19:31
お礼

すべてを話しても受け入れてくださるような男性は見つかりますかね。私はもうきれいじゃないからキラキラした恋愛はできないと思っていました。


私も男性が素敵なものだという体験をしたいです。恋もしたことがないので一般の同年代の女性のようには行かないかもしれないですが、結婚には大きな夢を見ています。


気になるのは姉も悩んでいることなのですが、子供が生まれる可能性は健康な人とよりも低いということです。私は病院にかかっていて、原因不明の続発性無月経だと言われました。今は薬を服用して不妊症にならないように予防するしか方法はないです。将来は子供がほしいと思っているのに・・・。


私はまだ現実的ではない話ですが、姉はやっと精神安定剤等の薬の量が減り、妊娠計画をたてる許可が降りました。保育士になるほど子供が大好きで強く希望しているのですが未だにいい知らせは入ってきません。


周りの人からは「子供はまだ??」と何度言われたことでしょう。辛いと思います。これって過去と関係があるのですか。ちなみに親族に不妊症で悩んだ方はいません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧