言い方ひとつ

回答5 + お礼3 HIT数 1588 あ+ あ-

通行人( 27 ♀ )
09/07/10 16:47(更新日時)

今日、終礼後に業務内容についての講習会がありました。 


が!! 


上司いわく『社訓の自主性にのっとり参加は自由ですが、次聞いた時にできてなかったらようしゃなく叱ります』って… 


いやいや、そんな言い方されたら強制的にしか聞こえませんから😓✋💦 


さらに『パートも社員さんも講習会の前にタイムカードをきっていってください』って… 


あくまで自主性にまかすところなので残業代は出しません、みたいな… 


どうせそうなるんなら 


『残業代はつきませんが能力を身につける為に、皆さん講習会の参加をお願いします。がんばりましょう✨』 


って言ってくれたほうがどれだけいいか💧 


そう思うのは私だけでしょうか?同じ内容を伝えるにしても言い方ひとつで下の者がついてくるかこないか… 


仕事とはいえ、やはり人間。意欲の出る言い方をしてもらいたいものです😞 


すみません、グチっぽくなってしまいましたが聞いていただいてありがとうございましたm(__)m✨

タグ

No.1036566 09/07/10 01:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/07/10 01:33
たつみん ( 20代 ♀ ruNNw )

( ゚Д゚)ノ そうおもいます!

…何を以て、そんな言い方したんでしょうね。

No.2 09/07/10 01:33
通行人2 ( 30代 ♂ )

労基に相談を…

No.3 09/07/10 02:02
お礼

>> 1 ( ゚Д゚)ノ そうおもいます! …何を以て、そんな言い方したんでしょうね。 意図はないのかもしれません😞 


ふだんからイヤミっぽい上司なので💧

No.4 09/07/10 02:06
お礼

>> 2 労基に相談を… 辞めるんなら洗いざらいブチまけて、もらえるもんもらってやるー😣って思うんですが、 


まだ働きますのでやはりクビが恐ろしいのでなかなか言えません💦 


日本人の悪いトコですね💧

No.5 09/07/10 02:09
通行人2 ( 30代 ♂ )

冗談です。

でも先に相談して知恵を付けとくのも面白いかと。  笑

No.6 09/07/10 02:20
通行人6 ( 20代 ♀ )

『言い方ひとつ』
っていう相談なのに、冗談とか面白いとかの5のレスは…。

5に『言い方ひとつ』って言いたい(笑)

No.7 09/07/10 04:28
通行人7 ( ♂ )

残業が付かない任意の講習会なら指導内容にも強制力が無いな。オマエら参加しない奴はわかってるよな?みたいに中小企業がよく使う手です。

No.8 09/07/10 16:47
お礼

>> 7 そういうの多いんですね⤵😞 


せめて上司の『人』がよかったらそんなの関係なしについていくんですが… 


いつもイヤミっぽい人なんでうんざりします💦

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧