注目の話題
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
自動車事故で轢いちゃった人の投稿、冷たすぎない?びっくりしちゃった。 正直、何度も投稿するくらいつらくなるのは当たり前だと思ってしまう。 だいたい夜に、
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない

タバコ🚬

回答22 + お礼1 HIT数 3237 あ+ あ-

悩める人( 16 ♂ )
09/07/12 16:40(更新日時)

タバコってよく
体に悪いと聞きますが
体力が落ちるって
ホントですか❓❓
俺の先輩が吸ってて
体力落ちたと
言ってたんですが
気になります💦
教えてください🙇

No.1039845 09/07/12 01:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/07/12 01:50
通行人1 ( 10代 ♀ )

息切れしやすくなるらしいです…
聞いた話だし、わたしは吸わないので分かりませんが🐱

No.2 09/07/12 01:50
通行人2 ( 20代 ♀ )

私も吸ってますが,走ったり階段を少し上るだけで…しんどいです😥💦

私の友達は,心臓痛くなったりしてました😥!(この子もタバコ吸い私のような行動をとると。)

No.3 09/07/12 01:50
通行人3 ( 30代 ♀ )

病気になりやすい 肺癌とか

No.4 09/07/12 01:54
通行人4 ( 10代 ♂ )

タバコに含まれる成分(何という成分かはわすれた)がヘモグロビンの酸素運搬能力を低下させます
そのため息切れもしやすく、体力も衰えます

No.5 09/07/12 02:10
通行人5 ( ♀ )

私はヘビースモーカーですが🚬
ちょっと長めの階段上がったりしただけでも息切れする💧

肺活量が減ってくるんじゃないですかね😥

No.6 09/07/12 02:22
通行人6 

クセ付かない内に出来れば止めた方がいいよ
  金捨てるだけ。300X365=10万9500円捨ててます

No.7 09/07/12 02:41
通行人7 ( 30代 ♂ )

体力が落ちるばかりか、10代の喫煙は背が伸びない。

男にとって身長は大事なので、できれば20歳以降の方が良いです。

No.8 09/07/12 03:14
通行人8 ( 30代 ♂ )

煙草っちゅーもんは、吸っている人より、その煙草からたちのぼっている煙の方に毒性が強いんだよ、副流煙といってね。
だから今なんて(他の街は知らんが)北海道は街の中での煙草禁止になってるくらいだからな、だから先輩そのものよりも君!が注意した方がいいと思うぞ。
煙草吸う人は元々早く死んでもいいっていう人達がやってる事だから←と俺は教えられたから煙草吸う人よりも自分の身を心配した方がいいと思うぞ。

No.9 09/07/12 04:35
通行人9 ( 30代 ♀ )

16歳のワカゾウがこんなスレッドたててるんじゃないよ👊‼
先輩なんてほっときな‼

No.10 09/07/12 05:00
通行人10 

確かに吸い始めた途端肺活量は落ちた気がします。

吸ってロクなことねえよ。

No.11 09/07/12 05:07
通行人11 ( ♀ )

副流煙のほうが主流煙より有害なのは当然だけど、
吸ってる人より横にいる人のが体に悪いはないねー
吸ってる本人は主流も副流も吸ってるんだし

No.12 09/07/12 05:59
通行人12 ( 10代 ♀ )

保健で習いましたよ
煙草には発癌作用などの有害なものが多く含まれてて、その為に体力低下や気管支炎などの気管系の病気になりやすいとか…

No.13 09/07/12 06:07
通行人13 ( ♂ )

血管が細くなるので血流が悪くなり身体機能は下がりますよ

No.14 09/07/12 07:01
通行人14 

そりゃ人それぞれだよ。

でも、なんでもかんでもタバコに原因を押し付けるのもおかしいね。それじゃ根本的原因は見極められない。タバコを吸ったから体力が落ちたと本当に言えるのかどうか? 他にストレスを抱え、その解消のためにタバコの本数が増えたとしても、タバコが生み出す害よりもストレスが生み出す身体への害の方が遥かに多い。この場合、ストレスが体力を落としたのであって、タバコが体力を落としたとは言えない。
だから、いくらタバコを止めても解決にはならない。

No.15 09/07/12 09:38
通行人15 ( ♀ )

学校に見つかって停学とかに
ならんように気をつけなよ~😱

No.16 09/07/12 10:11
通行人16 

そりゃ落ちるよ。息切れしやすくなるし体力低下する。昔から言われてること。特に成長期の未成年がたばこなんか絶対吸ってはいけないよ。

No.17 09/07/12 10:26
通行人17 ( 20代 ♂ )

落ちない奴も稀にいますが、だいたい落ちますね。

No.18 09/07/12 10:33
通行人18 ( ♀ )

たばこは百害あって一利なし
ストレス解消になるからたばこはまんざら悪くない
とか言うてるやつがいるがいるが、んなアホな💨💨
ストレス解消になっても体はボロボロ。本末転倒やん。吸うことで体にかなりストレス(ダメージ)がかかってるのだ
吸ってる人は吸うことで気持ちが満たされるから(中毒)吸わないでいたらいかに健康になるかなんてわからないだけになかなかやめれないでしょね。

No.19 09/07/12 12:18
通行人14 

そういうタバコを憎む感情はニコチンなんかより遥かに身体を蝕んでる。

タバコが身体を害する以上にね。

タバコの害を気にしながら、他の身体を害することには注意を払わない。

No.20 09/07/12 12:32
通行人11 ( ♀ )

タバコ以外にもストレス発散なんていくらでもできるんだからわざわざ身体壊すもの選ぶ必要ないじゃない
それにこの禁煙社会そのタバコが吸えないことによる新しいストレスがそこに生まれるわけだし誰かも言ってるけど本末転倒もいいとこ
吸ってる時はさぞ落ち着くんだろうけど他に酔いを見つけないと結局それに縛られてるだけだよ

No.21 09/07/12 13:32
通行人21 ( 30代 ♀ )

タバコは肌が汚くなって老け顔になります。

俗に言うタバコ顔です。

No.22 09/07/12 14:08
お礼

みなさん
いろんな意見
本当にありがとうございます🙇

実は先輩は空手をしていて
大会でも、良いとこまでいける選手なのですが
その、タバコだけが
残念なんです💦

先輩とは仲がよいので
やめた方がいいと
言っておきます✨

ありがとうございました⤴

No.23 09/07/12 16:40
通行人23 ( 20代 ♂ )

私は吸った事がないんですが、年齢の割に若く見られますね。あと体力も昔に比べてあまり落ちていません。ウォーキングも長めにできるし、駅の階段も一気に駆け上がれます。多分40や50歳になったら健康管理しなかった人とした人の差ってかなり出て来ると思うね。
勉強でもスポーツでも仕事でもなんでも積み重ねですよ。

タバコが悪いとか悪くないとかの議論も大事だけど、体に余計なモノを入れてるとそれ相応の事が起きますよ。


タバコが体にいいわけないね。蚊にタバコの煙をかけたら一目散に逃げるし、ラットだって病気になって死ぬ実験結果もあるくらいですよ。


タバコは毒だよ~ホント。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧