非常識…

回答13 + お礼5 HIT数 1977 あ+ あ-

匿名希望( 16 ♀ )
06/09/04 07:50(更新日時)

私は、家族・友人などから、とにかく『非常識』と言われます…。常識が【ある】と【ない】の境目って、どのあたりですか?

タグ

No.104109 06/09/03 01:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/09/03 01:18
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

どんな時に非常識って言われるんですか?

No.2 06/09/03 01:25
お礼

>> 1 レス、ありがとうございます。 授業中や話している時に言われるコトが多いんですけど、がばん や 双眼鏡 を知らなくて…。他にも、周りは知っていて、私だけが知らなかった…ということが多いです。 削除を「しょうしょ」と読んだり、履歴を「ふくれき」と読んだり。それは、非常識ではなく、ただの私の知識不足だと、思うんです…ι

No.3 06/09/03 01:36
通行人3 ( 20代 ♀ )

私も漢字を読み間違ったり 主人の言ってる物を「??何それ?」っていうのが多いので「アホ」って言われます。常識が無いっていうのは《電車や病院で携帯で話す》や《挨拶をしない》や《道路にゴミを捨てる》とかの 常識的に考えて ダメな行動の事を言うのではないでしょうか

No.4 06/09/03 01:37
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

そうですね(笑)
そうだと思いますo(^-^)o
非常識っていうのは基本的に人に迷惑かけるような事を平気でする人とかの事を言ったりしますよね(^-^)
主さん若いもん。
私はそういう間違いカワイイと思います。

No.5 06/09/03 01:48
通行人5 ( 20代 ♀ )

若いから仕方ないよ(o^^o)でも就職の時はそれが一般常識として見られるので今から勉強してたほういいかも(^_^)b

No.6 06/09/03 08:08
通行人6 

若いだけじゃ済ませたらいけないと思うけど…周りが理解していて自分だけわからないからあなたは非常識は変だけど…主さんが努力して理解していかないといけないと思うょ♪

No.7 06/09/03 08:53
MAI ( 20代 ♀ K5mo )

当然知っていること=常識になんだと思います。本や新聞に出てくる漢字はやはり読めた方が良いですね…。分からなかったら調べるとか、いくつになっても勉強です。私も漢字辞典はすぐ取り出せる場所においてあります。

No.8 06/09/03 10:27
通行人8 ( 30代 ♀ )

ちょっと(^_^;)頭悪いかも バカって言う代わりに非常識って言ってくれてるんじゃない?
そんなんでは 社会に出て 人に騙されたり 恥かいたりしますよ

No.9 06/09/03 12:39
匿名希望9 ( ♀ )

ちょっと、若いからしょうがないってレベルじゃないと思います。今からでも漢字くらいは読めるようにしとかないとダメですよ!非常識と言われるのは、一般常識(常用漢字が読めるとか、他人に迷惑をかけないことも含む)がないという事だと思います。ごめんなさい。わたしもあなたの一般常識がない意味で事非常識だと思います。

No.10 06/09/03 13:26
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

結構手厳しい意見が並んでいますが主さんが自ら「勉強不足」だと言ってるんですからこれから勉強しますもんね♪
全然間に合いますもん。お勉強頑張ってね♪

No.11 06/09/03 15:37
匿名希望11 

人が悩んでいる時に『♪』マーク付きのレスする人。人を小馬鹿にしていて非常識です…

No.12 06/09/03 18:40
通行人12 ( 20代 ♀ )

私には小馬鹿にしてるようには見えません。

明るく答えたり、顔文字使ってたりすると「真剣味がない」って言うレスを
時々みますけど、内容によっては明るく言っても良いと私は思います。

No.13 06/09/03 18:41
通行人12 ( 20代 ♀ )

すいません。スレの答えですが・・・
そういう人けっこう出会いますし、読み間違え(?)みたいなのは
誰しもします。
不安なら熟語の勉強をちょっとすれば違うと思いますよ。

No.14 06/09/03 19:07
匿名希望14 ( 20代 ♀ )

う~ん(^^;;;
非常識というか…漢字の読みと理解がね…

このままだと就職や進学でつまずきますよ

また、なんとか就職しても、社会では呆れられる事あります。
今は、まだ学生ですから、今のうちに漢字の読みなどを一から勉強し直した方がいいですよ。
あと本や新聞は読んだ方がいいです。

No.15 06/09/03 22:06
お礼

>> 3 私も漢字を読み間違ったり 主人の言ってる物を「??何それ?」っていうのが多いので「アホ」って言われます。常識が無いっていうのは《電車や病院で… レスありがとうございます。常識で考えて、駄目な行動をとること、ですか…。言われてみれば、そうですね!!

No.16 06/09/03 22:10
お礼

>> 4 そうですね(笑) そうだと思いますo(^-^)o 非常識っていうのは基本的に人に迷惑かけるような事を平気でする人とかの事を言ったりしますよね… レスありがとうございます。間違いがカワイイ…と言われるのも、今だけですもんね…人に迷惑をかけることは、していない自信があります(自分で言うのもなんですが…)

No.17 06/09/03 22:12
お礼

>> 5 若いから仕方ないよ(o^^o)でも就職の時はそれが一般常識として見られるので今から勉強してたほういいかも(^_^)b レスありがとうございます。将来のことを考えて、勉強します!!

No.18 06/09/04 07:50
お礼

>> 6 若いだけじゃ済ませたらいけないと思うけど…周りが理解していて自分だけわからないからあなたは非常識は変だけど…主さんが努力して理解していかない… レスありがとうございます。まわりの人から言われるのも、私の勉強不足が原因です…努力して、理解していきます!!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧